生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
mov 累計調達額10億円突破
movは、千葉道場ファンドを筆頭とし、グローバル・ブレインが運営するKDDI Open Innovation Fund 、NTTドコモ・ベンチャーズ、Rakuten Capitalなどを引受先とした資金調達を実施しました。今回のシリーズAラウンドでの調達額は約7億円で、累計調達額は10億円に達しました。
このAIニュースのポイント
口コミサイトを「もっと」売上に変える、AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社movは、千葉道場ファンドを筆頭とし、グローバル・ブレインが運営するKDDI Open Innovation Fund 、NTTドコモ・ベンチャーズ、Rakuten Capital、i-nest capital、Coral Capital及びSMBC ベンチャーキャピタルを引受先とした資金調達を実施しました。今回のシリーズAラウンドでの調達額は約7億円で、累計調達額は10億円に達しました。


movは、2015年の創業以来、「訪日ラボ」「訪日コム」などのインバウンド集客、BtoBマーケティングコンサルティングを中心に、地方自治体や大手外食チェーン、鉄道会社、ホテル事業者、ドラッグストアやアパレル事業者に向けてサービスを提供しています。
これらのインバウンド集客や、BtoBマーケティングコンサルティングの実績を積んでいく中で、movはこれまでに訪日外国人が投稿するインターネット上の口コミを元にした施策展開が効果的であることに早くから着目してきました。そして、実際に多くの顧客で口コミをベースとしたマーケティング戦略が有効であることを国内外で実証。その経験やノウハウを元に、国内外の複数の口コミサイトのデータを活用し、施策を立案、店舗運営業務の高収益化・効率化を実現できる「口コミコム」を2020年にリリースしています。
「口コミコム」は、地図アプリや口コミサイトでの店舗情報を整理し一括更新できると同時に、顧客の口コミ分析、クーポンの配信まで行うことで、国内外の口コミサイトを「もっと」売上に変える「口コミサイトの一括管理ツール」です。昨今のコロナ禍による営業時間の変更など、店舗運営ノウハウの需要が高まったこともあり、2020年11月のリリースから1年半で上場企業を含む大手の外食チェーンを中心に、数多くの企業が導入しています。導入企業の中には、口コミサイトを通じた売上が殆ど発生していなかった企業でも、年間で5億円(1店舗あたり毎月11万円)の売上増に貢献できた事例もあります。

今回の資金調達では、「口コミコム」の導入拡大に資する人材採用に加えて、「口コミコム」に蓄積されたデータを活用した新たなAIサービス開発、及びマーケティングへの投資を行い、国内外の店舗運営業務の高収益化・効率化を目指します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら