DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

HRBrain、生成AIを活用した新サービスを発表。事業戦略発表会を開催。事業戦略発表会レポートを公開

最終更新日:2025/09/08

HRBrain AI活用新サービス

HRBrainは事業戦略発表会を初開催し、生成AIを活用した新サービスや今後の展望について発表しました。

このニュースのポイント

  • HRBrainは事業戦略発表会を実施
  • 生成AIを活用した新サービスを発表。社員の人材データや活動データをもとに、Chat形式でインサイトやレポートを即時提示
  • 既存プロダクト群へのAI機能実装を進め、戦略人事の実現をさらに加速

株式会社HRBrainは事業戦略発表会の実施レポートを公開し、生成AIを活用した新サービスや今後の展望について発表しました。


今後の事業戦略の中核ともなる生成AIの活用について「人事に、AIというもう一つの脳を。」というコピーと共に、新たなキービジュアルとキーメッセージが公開されました。

また生成AIを活用した新サービスとして、社員の人材データや活動データをもとに、Chat形式でインサイトやレポートを即時提示するサービスを発表しました。各データをAIエンジンが瞬時に解析し、人事やマネジメント層が戦略的な意思決定を下す支援を行います。

さらに、HRBrainのさらなる価値提供に向けた連携について発表しました。

ヒューマンテクノロジーズとの提携では、勤怠管理システム「KING OF TIME」を提供し、勤怠クラウドとタレントマネジメントクラウドの提携によりシームレスに統合します。

また、ベネッセコーポレーションと提携し、AI学習支援機能付きオンライン学習プラットフォーム「Udemy Business」とシステム提携することで、タレントマネジメントやエンゲージメント、勤怠データと掛け合わせた分析が可能です。

加えて、SB C&Sとの戦略的な提携による販売チャネルの強化や、Leafeaの福利厚生サービス「福利アプリ」の提供など「人材データ×周辺サービス」の一体運用が可能です。

HRBrainは、今後は新サービスのリリースにとどまらず、既存プロダクト群へのAI機能実装を進め、戦略人事の実現をさらに加速させるとしています。

出典:PR TIMES

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら