生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/29
AI教材が公立高校へ導入開始
Globeeが運営するAI英語教材abceedが、基本機能を教科書と併せて安価で利用できる「Essentialプラン」を開始しました。
このAIニュースのポイント
Globeeが運営するAI英語教材abceedは、これまで三省堂と協業し、私立学校を中心とした全国の中学・高等学校現場への導入を進めていました。今回新たに「Essentialプラン」が登場し、公立高等学校への新規導入を開始しています。
abceedは、「学習量×学習効率を最大化する」というミッションに基づき作られたAI英語教材です。500タイトル以上の人気英語教材の中から、一人ひとりの英語力を上げるのに最適な単語や問題をAIがレコメンドすることで、従来では不可能なレベルにまで学習効率を高めます。2021年8月には登録ユーザー数200万人を突破、教育アプリ売上ランキングにおいても1位を獲得しました。
「Essentialプラン」は高等学校のみを対象とした、abceed の基本機能を教科書と併せて安価で利用できるプランです。ICTを活用した教育は、私立学校同様、公立学校でも1人1台PC・タブレット端末の支給が主流となりました。
abceed for school(管理画面)を利用することで、クラス別・生徒ごとの学習状況や学習成果の確認がWeb上で完結可能です。学習者一人ひとりの英語習得に向けた最適な学習サポートを行うことができるうえ、教員の負担軽減にもなります。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら