生成AI

最終更新日:2023/12/10
CBCは、社内コミュニケーションのさらなる活性化と業務の効率化のために、社内向けAIチャットボット「HiTTO」の導入を発表しました。
このAIニュースのポイント
CBC株式会社は、社内コミュニケーションのさらなる活性化と業務の効率化のために、社内向けAIチャットボット「HiTTO」の導入を発表しました。
「HiTTO」は、大手企業のバックオフィス部門を中心に利用されている、社内DX特化型のAIチャットボットです。日本中のバックオフィス部門のノウハウが構造化されたAIを搭載することで、導入企業は従来よりも圧倒的にスムーズに高精度なチャットボットを運用できます。
CBCでは、従業員から寄せられる定型的な問い合わせ対応や部門内の業務の属人化が、戦略的業務の時間を逼迫しており、チャットボットの導入を検討していました。導入や運用面の手軽さや充実したサポート体制を踏まえて比較検討した結果、豊富な支援実績のある「HiTTO」を導入。従業員からの定型的な質問を担当者の代わりにチャットボットが対応することで、バックオフィス部門の業務効率化はもちろん、対応の属人化の解消や従業員が働きやすい環境を提供。また、従業員ニーズの可視化や新制度などの情報を能動的に発信可能です。
AIチャットボット「HiTTO」の導入により、CBC株式会社は以下のような効果を期待しています。
この取り組みは、人事制度改革や人事業務の効率化に取り組んでいる多くの会社から注目を集めています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら