生成AI

最終更新日:2024/04/11
AIポータルメディアAIsmileyは、2023年9月5日(火)12時から「ChatGPTで経営促進」をテーマにウェビナーを開催します。
OpenAIによって開発されたマルチモーダル大規模言語モデルGPT-4が2023年3月に公開されてから、企業や自治体などで導入が広まっています。今回は、生成AIで業務改善やビジネスに取り入れるキーポイントを専門家が解説します。ご興味のある方是非ご参加ください。
【ChatGPTで経営促進ウェビナー!】~生成AIをビジネスに取り入れるキーポイントを専門家が解説します~
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2023年9月5日(火)12時〜13時
・場所:オンライン開催
*(申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします)
・費用:無料
・申込締切:2023年9月5日(火)11:00まで
・ChatGPTに興味のある方
・AI開発を検討している方
・顧客満足度向上にお悩みがある方
・生成AIをビジネスに活かす方法を知りたい方
・最新AIについて知りたい方
・DXを推進している方
・チャットプラス株式会社 Chief Sales Director 三浦 東平 氏
・株式会社AIoTクラウド プロダクトマネージメント部 部長 宇徳 浩二 氏
・株式会社アイスマイリー ファシリテーター 山田 瞳
新卒で大手SIerに入社し、新規営業を担当。 中堅・大手企業にITインフラ、セキュリティ商材、SFAや基幹システムなどを拡販する。 その後、株式会社ネットシーズでコンテンツを利用したWEBマーケティングを提供、大手企業を中心に実績数を1,000社に増やす。 行動心理士の資格有り。
2002年シャープ入社、携帯電話のソフトウェア開発部門にて、iモード開発、スマートフォンのシステム開発等に従事
2016年(株)AIoTクラウド前身となるIoT部門に異動、AIソリューション開発責任者として、AI + IoT=AIoTのAI開発を牽引
2022年プロダクトマネージャーに就任、SaaSサービス アルコールチェック管理サービス『スリーゼロ』の事業責任者としてサービス立ち上げを実施
<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら