生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
L is B ビジネスチャット新機能
株式会社L is Bは、ビジネスチャット「direct/ダイレクト」の新バージョンをリリースしました。
このAIニュースのポイント
「direct」は文字のやりとりだけでなく、撮った写真や図面ファイルを使ったやり取りも行える国産ビジネスチャットです。マルチデバイス対応となっており、最大10名までが使える”フリープラン”もあります。
主な機能としては、トーク・通話機能・スタンプ・ファイル添付・音声入力・ノート機能・アンケート機能・入力支援・写真加工機能・ゲストモード・既読・未読・ブックマーク・一斉連絡・セキュリティ機能などです。「direct」は簡単な操作性で取り入れやすいことから、これまでに導入した企業は業種・業態を問わず3,000社を超えています。
今回、「direct」は定期アップデートに加えて、メジャーバージョンアップ「direct/ダイレクト2.0」を実行し、3つの新アプリ「タスク管理」「スケジュール共有」「掲示板」を追加しました。
「タスク管理」は、トークからタスク(業務)指示をすることで、タスク専用アプリに登録を行い、タスクの状態を一元管理する機能です。タスク管理に加え、タスクツールからトークルームへの通知機能もあります。プロジェクト全体で誰がどのようなタスクを実行しているか、完了タスクは何かを一覧で把握可能です。
「スケジュール共有」は、現場でよく使われているホワイトボード型の全体予定表と個人のスケジュールを融合させたスケジュールアプリで、会社の壁を超えた複数企業でのプロジェクト管理に有効な機能となっています。
「掲示板」は現場で共有したい業務ノウハウや、従業員・協力会社のスタッフに直接伝えるお知らせを掲載することができます。トピックスを投稿した際、閲覧者が「いいね!」をつけることも可能です。なお、メッセージだけでなく、PDFや写真などのファイル形式の投稿もできます。
現場でのスムーズなコミュニケーションやスケジュール管理を図りたい際には、是非活用してみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら