生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
株式会社QQ Englishが、AIスピーキング機能を使った第3回「#FunEnglishChallenge」を2021年11月20日から12月15日まで開催しています。
自身の英語力をAIが採点し、世界中の参加者とオンライン上で競い合うことができます。
このAIニュースのポイント
QQ Englishは、オンライン英会話サービスと、フィリピン・セブ島で英会話学校を2校運営しています。インターネットを使ってマンツーマンレッスンを行うQQ English・QQキッズのオンライン英会話サービスは、全世界で30万人を超える生徒が利用しています。
英語スピーキングチャレンジ「#Fun English Challenge」では、イラストの情報をキーワードを使いながら英語で説明、AIが「内容」「発音」「流暢さ」など複数の視点から採点を行います。自身の英語力を、AI採点機能を使って測ることができます。このイベントは日本だけではなく、中国や韓国をはじめ、ロシアやブラジルなど世界各国のQQ Englishの生徒が参加しています。

開催期間は2021年11月20日(土)~12月15日(水)、QQ English・QQキッズの会員であれば、誰でも参加することができます。オンラインで世界中のQQ Englishメンバーと英語力を高め合えるチャンス、会員の方には是非とも参加してほしい企画ですね。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら