DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」、日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30にて第1位を獲得

最終更新日:2025/11/11

CoeFont通訳 日経トレンディ1位

CoeFontが提供する多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」が、日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30で第1位に選出されました。

このニュースのポイント

  • 「CoeFont通訳」が、日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30で第1位
  • 「自然な声での即時通訳」を実現した、日本発の多言語リアルタイム翻訳サービス
  • 技術と体験の両面で進化を続け、誰もが母国語のまま対話できる未来を実現

株式会社CoeFontが提供する多言語リアルタイム翻訳サービス「CoeFont通訳」が、日経トレンディ 2026年ヒット予測ベスト30で第1位に選出されました。

近年、グローバルビジネスや観光、教育、国際イベントなど、現場におけるリアルタイムな多言語コミュニケーションの需要は拡大しています。しかし、通訳人材の不足やコスト、対応スピードなどの課題が残っており、そこでAIによる通訳技術に注目が集まっています。

「CoeFont通訳」は、従来の翻訳ツールでは難しかった「自然な声での即時通訳」を実現した、AIがリアルタイムで音声を解析・翻訳し、話し手自身の声で多言語コミュニケーションを可能にする日本発の多言語リアルタイム翻訳サービスです。

2025年11月3日時点で、日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ベトナム語に対応しています。すでに国内外の大手法人で導入が進んでおり、ユーザー体験と技術の両面で高い評価を得ています。

CoeFont CEO 早川 尚吾氏は、「今回の日経トレンディ第1位の受賞はAI音声で言葉の壁をなくすというビジョンが、社会的に受け入れられ始めた証だと感じています。今後も、日本発の多言語リアルタイム翻訳サービスとして、技術と体験の両面で進化を続け、誰もが母国語のまま対話できる未来を実現していく」とコメントしています。

出典:PR TIMES

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aismiley
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら