DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

東芝デジタルソリューションズ、歴史上の英傑をモデルにしたAIエージェントを採用。人財戦略を議論し、人的資本経営を支援

最終更新日:2025/08/29

AIエージェント 人財戦略

東芝デジタルソリューションズは、歴史上の英傑や有識者をモデルにしたAIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの提供を発表しました。AIエージェントと自社の経営戦略をもとに議論を重ね、必要な人財像やポートフォリオ、育成プログラムを設計し、人財戦略の構築を支援します。

このニュースのポイント

  • 東芝デジタルソリューションズは、AIエージェントによる人材戦略支援サービスの提供を発表
  • AIエージェントは歴史上の英傑や人事の有識者を設定することで、幅広い知見を習得可能
  • 高度な知見を持つAIエージェントとの議論を通じて、求める人財ポートフォリオを可視化

東芝デジタルソリューションズ株式会社は、8月4日、AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの提供を開始しました。AIエージェントのモデルに歴史上の英傑や人事の有識者を設定し、幅広い知見から企業の人財戦略を支えます。

近年、人財を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで人的資本経営の実現を目指す企業が増えています。実現のためには、経営戦略と人財戦略を高度に連動させることが不可欠ですが、多くの企業の人事総務部門はリソースやスキルの制約により、戦略的な人財活用の検討に課題を抱えています。

そこで、東芝デジタルソリューションズは自社AIエージェントの持つ「知を読み解き、つなげる力」を活用し、経営と人事の橋渡しを行う新たなアプローチを提案します。

本サービスは、企業の持続的成長と人的資本の価値最大化を目指す未来志向の経営支援ツールです。AIエージェントを活用することで、人財戦略の施策立案・実行・評価・改善までを支援し、PDCAサイクルの高度化を実現します。

また、歴史上の英傑や人事の有識者をモデルに、株式会社東芝の総合研究所が独自に開発したAIエージェントを搭載しました。

ユーザーは、英傑や人事有識者を選択し、自社の経営戦略を入力することで、選択したAIエージェントの経験に基づいた幅広い知見を得ることができます。1名だけでなく複数のエージェントと同時に議論を行うことも可能です。

こうした議論を重ねることで、自社に必要な人財ポートフォリオを可視化できます。歴史上の英傑には、合理主義・革新主義の特徴を持つ織田信長、現実主義・調略重視の特徴を持つ豊臣秀吉を設定。人事の有識者には、共感型・対話重視の特徴を持つ人物をモデルにしています。

さらに、経営戦略発表会の資料や社内向けの経営者メッセージなどを基に情報を入力することで、経営層の意思を反映した議論を深め、従業員の育成プログラムなど最適な人財戦略の構築を後押しします。

今後も、AIエージェントを活用した人財戦略支援サービスの提供を通じて、企業の持続的成長と人的資本の価値最大化を支援していきます。

出典:東芝デジタルソリューションズ

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら