DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

LegalOn Technologies、「マターマネジメントエージェント」を提供開始

最終更新日:2025/08/29

AI 法務相談情報を自動収集

LegalOn Technologiesは、AIエージェントが法務担当者に代わって相談対応に必要な情報を自動収集する「マターマネジメントエージェント」を提供開始しました。これにより、法務部門の業務負担軽減と事業部門の業務スピード向上が同時に実現可能となります。

このニュースのポイント

  • AIエージェントが法務担当者に代わって相談に必要な情報を自動収集する「マターマネジメントエージェント」を提供開始
  • 収集した内容を基にリスク判定し、低リスク案件はAIが回答案生成、高リスク案件は法務部へ振り分けを提案
  • 回答履歴やエスカレーション案件を一元管理し、不適切なAI回答に対しては代替案の提供も可能

株式会社LegalOn Technologiesは、AIエージェントが法務担当者の代わりに相談対応に必要な情報を自動で収集する「マターマネジメントエージェント」の提供を、2025年8月8日より開始しました。本機能により法務部門の業務負担を軽減し、事業部門の対応スピード向上が期待されます。

同機能は、相談依頼のメール内容をもとにAIが必要情報を自動収集し、不足があれば追加質問も送信します。そのうえで、収集情報に基づきリスク判定を実施し、低リスク案件はAIが回答案を生成、高リスク案件は法務部に振り分けを行います。

法務相談も同様に処理され、事業部担当者はAIの回答案を確認し、不明点がある場合には再申請が可能です。

さらに、法務部門はAIの回答履歴やエスカレーション案件を一元管理でき、AIによる回答が不適切な場合は代替案を提示できます。これにより法務部門は恒常的・定型的な相談対応を効率化し、より重要な法的判断に集中可能となります。

事業部門においても、相談から回答までの所要時間が短縮され、取引や顧客対応が円滑に進む効果が期待されます。

今後は、「契約書審査依頼におけるリスク判定と自動回答案生成」や「法務相談内容に応じたAIによる振り分けと対応提案」など、さらなる機能拡張を予定しています。

出典:PR TIMES

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら