生成AI

最終更新日:2025/04/01
ソフトバンクは、シャープ堺工場の土地・建物を約1,000億円で取得し、2026年に稼働予定の大規模AIデータセンターを構築することを発表しました。
このニュースのポイント
ソフトバンク株式会社は、大規模なAIデータセンターの構築に向けて、シャープ株式会社の液晶パネル工場関連の土地や建物などを約1,000億円で取得することについて、2025年3月14日にシャープと売買契約を締結しました。
ソフトバンクは、シャープ堺工場の約45万平方メートルの土地と延べ床面積約84万平方メートルの建物などを活用して、受電容量が約150メガワット規模のAIデータセンターを構築し、2026年中の稼働開始を目指します。将来的には、受電容量を250メガワット超の規模まで拡大させる見込みです。
ソフトバンクは、このAIデータセンターを生成AIの開発やその他のAI関連事業に活用する他、社外からのさまざまな利用ニーズに応えるため、大学や研究機関、企業などに幅広く提供します。
また、AIデータセンターを中心とした産業集積地構想のモデルケースの構築に取り組み、AIを活用して1次産業をはじめとするさまざまな産業を高度化することを目指します。さらに環境への負荷が少ないデータセンターとして、カーボンニュートラル化も推進していく方針です。
出典:SoftBank
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら