生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
ヤフー AI画像検索に新カテゴリ
ヤフーが提供するAndroidアプリ「Yahoo!ブラウザー」は、画像から似ている商品などを検索できる機能「カメラ検索」に独自のAIによる画像解析技術を用いて、施設や観光名所などの検索ができる「スポット検索」の提供を開始しました。
このAIニュースのポイント
ヤフー株式会社が提供する、累計約1,400万ダウンロードのAndroidアプリ「Yahoo!ブラウザー」は、画像から似ている商品などを検索できる機能「カメラ検索」に独自のAIによる画像解析技術を用いて、施設や観光名所などの検索ができる「スポット検索」の提供を開始しました。
「Yahoo!ブラウザー」では、“画像から気になる物や欲しい物などを検索したい”というニーズより、2020年8月のリニューアル時より、画像から似ている商品などを検索できる機能「カメラ検索」が設置中です。
「カメラ検索」の対応カテゴリーは、「ファッション」「食品」「インテリア」「家電」「有名人」など随時拡大しており、今回は新たに施設や観光名所が検索できる「スポット」を追加しました。
検索できるスポットは国内約2万件で、ユーザー自身が撮影した写真やスマートフォンに保存されている画像、ウェブページの画像から簡単に検索が可能です。

検索画像からAIを用いて、施設や観光名所などのスポットの特徴を数値化して抽出します。画像から抽出された特徴と多数のスポットの特徴を保持したデータベースを照合することでスポットの識別を行います。
「Yahoo!ブラウザー」トップ画面のカメラ検索をタップし、撮影または画像を指定するか、「Yahoo!ブラウザー」で閲覧しているウェブページ上の画像を長押しし、表示されるダイアログの「この画像で検索」を選択すると利用可能です。
検索結果には、スポット名・関連画像・説明文・住所などが表示され、web検索を使って、知りたいスポットの情報を簡単に深掘りできます。また、「関連検索ワード」には、スポット名と一緒によく検索されているワードが並んでおり、世の中の興味・関心を参考にした検索も可能です。
ユーザーはスポット検索を使うことで、「webページやSNSで見つけたスポットはどこにあるんだろう?」「街中で見つけた建物の名前はなんだろう?」などの疑問を解決できます。ヤフーは今後検索対象となるスポットを拡大させてユーザーの検索利便性向上を目指します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら