生成AI

最終更新日:2024/03/04
ウェルネストコミュニケーションズは、ソフトフロントジャパンの自然会話AIプラットフォーム「commubo」を活用して主に通販事業者向けサービスの提供を開始したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
ウェルネストコミュニケーションズは全国複数拠点にてコールセンターを運営し、ITを活用した企業の顧客接点を強化するサービス・ソリューションを提供しています。
この度、ウェルネストコミュニケーションズは自然会話AIプラットフォーム「commubo」によるAIオペレータサービスをソリューションメニューに追加し、ボイスボットを用いた電話業務の自動化ソリューションを拡充することになりました。
このAIオペレータサービスで注力する分野としては、昨今の巣ごもり需要で活況を呈している通販業界が挙げられ、注文受付等で慢性的に発生する入電の「あふれ呼」対策として「スナッチ対応」に適用するものです。「スナッチ対応」は顧客の名前と電話番号だけを聞き取って一旦電話を切り、ピーク後にコールバックするコールセンター手法がありますが、「commubo」の持つ自然なボイスボット会話能力によって一次受付の登録率は80%を超える実績があり、顧客満足度の向上と共に売り上げ拡大に貢献することができます。
その他、他の分野においても「commubo」による顧客応対レベルの均質化やクレームレス環境を実現。ウェルネストコミュニケーションズは、24時間365日対応等によって業務効率化と売り上げ拡大を訴求した電話業務自動化サービスを様々な業界に対して提供します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら