生成AI

最終更新日:2022/08/29
WACULの「B2BトップページAI診断」による分析回数が、1週間で2,129件を突破しました。
このAIニュースのポイント
データ分析ツール「AI アナリスト」でマーケティングDXを自動化するWACULは、「B2BトップページAI診断」による分析回数が1週間で2,129件を突破したことを発表しました。
「B2BトップページAI診断」は、Webサイト全体を人工知能がチェックし、トップページが成果を出すポイントを押さえているかを判定するツールです。URLを入力するだけで、AIが「合格」「要改善」を1分で判定し、改善点も提案します。8月3日に無料提供が開始され、マイナビニュースやWeb担当者Forumなど多くのメディアに掲載されています。
同ツールは、8月9日までの1週間(8月3日午前9時~8月10日午前9時)で2,129件のサイトを分析。「合格」となったWebサイトは全体の54.2%にとどまり、多くのサイトにおいて“改善余地”が残されていることがわかりました。
WACULは今後もナレッジとテクノロジーを活用し、マーケティングのDXを後押しし、日本の競争力を押し上げるサービスを展開するとしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら