生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/11
菱洋エレクトロは、NVIDIA Jetsonを採用しているAIエッジコンピューティングデバイス向けセキュリティ製品「Trend Micro IoT Security for Jetson」の販売を開始しました。IoTデバイスのシステムにおけるセキュリティリスクを検知・特定し、防御することでシステムを保護します。
このAIニュースのポイント
菱洋エレクトロ株式会社は、サイバーセキュリティ会社のトレンドマイクロ株式会社との組込みパートナー契約を締結し、NVIDIA® Jetson™を採用しているAIエッジコンピューティングデバイス向けセキュリティ製品「Trend Micro IoT Security for Jetson」の販売を開始しました。
NVIDIA Jetsonとは、自律システムのためのコンパクトな組込みプラットフォームで、優れたパフォーマンスを活かし、あらゆる組込みAI エッジコンピューティングデバイスに新しい機能をもたらします。
昨今あらゆる業界において、IoTデバイスやAIエッジコンピューティングデバイスの導入・活用が進んでいます。その反面、サイバー攻撃などのリスクへの対策は十分とは言えない状態での利用も多く、システムの安定稼働において重要な課題となっています。
Trend Micro IoT Security™(TMIS)は、トレンドマイクロが開発・販売するIoT機器向けのセキュリティソリューションです。IoTデバイスのシステムにおけるセキュリティリスクを検知・特定し、防御することでシステムを保護します。TMISは、IoTデバイスに柔軟に組込むことができ、複数機能による多重防御やクラウド監視との連携による迅速な防御の実現など、AIエッジコンピューティングデバイスへの組込みにおいて大きな利点を備えています。
菱洋エレクトロは、トレンドマイクロとの契約に基づき、自社で取り扱っているNVIDIAのAIエッジコンピューティングデバイス向けSoC であるNVIDIA Jetsonに、TMISを搭載できるようポーティングを委託し、Trend Micro IoT Security for Jetson (TMIS for Jetson)を製品化。
これにより、NVIDIA Jetson搭載のAIエッジコンピューティングデバイスを活用されているお客様が抱えるシステムやデバイスにおけるセキュリティ課題を解決し、強固なセキュリティと負担のない運用で安全に稼働させることができます。

菱洋エレクトロは、FA(製造現場)、ロボティクス、IVA(インテリジェントビデオ解析システム)などの分野において、AIエッジコンピューティングデバイスの導入を検討されているお客様やセキュリティ対策を課題とされているお客様に向けて、NVIDIA JetsonならびにTMIS for Jetsonを提案します。
TMIS for Jetsonのライセンス提供だけでなく、お客様が独自に開発されたNVIDIA Jetsonプラットフォームへの本製品の移植や技術支援サポートなど、お客様のシステムやデータを守り安全に稼働させる包括的なソリューションを提供していきます。
出典:PR TIMES

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら