生成AI

最終更新日:2022/08/08
オンライン婚活向け司会進行AIサービス「tender」は、婚活事業者ならびに結婚相談所合わせた5社とZoomを活用したオンライン婚活の自動化のトライアル運用を開始しました。ブレイクアウトルームの自動割り振りや1対1でのコミュニケーションの活性化などを行い、最適な運用方法を導き出します。
このAIニュースのポイント
オンライン婚活向け司会進行AIサービス「tender(テンダー)」を提供する株式会社HANATABAは、婚活事業者ならびに結婚相談所合わせた5社とZoomを活用したオンライン婚活の自動化のトライアル運用を開始しました。個別ルーム(ブレイクアウトルーム)の自動割り振りや1対1でのコミュニケーションの活性化などを行い、オンライン婚活での最適な運用方法を導き出します。
「tender」はオンライン婚活パーティーに特化した自動司会者サービスです。 オンラインでの新しいコミュニケーションの形をつくり離れていても満足度が保ちやすい体験設計を考えています。オンライン婚活パーティー、街コン、各種オンラインイベントなどでも活用できます。オンライン交流に関わるすべてを、より楽しく参加者の満足度を高いものへと変えるサービスです。
コロナ禍により不安定になっている婚活事業者。オフライン開催だとうまく運用できているが、オンラインになると思い通りに運用ができず、オンライン婚活を断念する婚活事業者がいます。断念する理由として、参加者のオンライン上でのコミュニケーションが取りづらかったり、個別ルームの割り振りをする際の運用の手間がかかるなどが挙げられます。
しかし、オミクロン株の感染拡大も懸念されている状況からオンライン婚活へのニーズが増すことが考えられます。感染拡大し緊急事態宣言中でも婚活イベントが開催できるよう、現状況においてオンライン婚活向け司会進行AIサービスをトライアルから始めることになりました。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら