生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/13
新潟市 AIカメラで防犯強化
TARAは、AIカメラサービス「メバル」の新機能を2023年7月より新潟市の万代シテイにて実証実験を開始しました。
このAIニュースのポイント
IT関連サービスおよびシステム開発・運営事業などを手がけている株式会社TARAは、独自開発・提供しているAIカメラサービス「メバル」の「違法駐車・違法駐輪・迷惑行為検知システム」の実証実験を、2023年7月より新潟市の万代シテイにて開始しました。
「メバル」はカメラを設置するだけで、写った画像からAIが自動で人物を判別・学習するサービスです。電源があればどこでも利用可能で設置すればその日から使用できます。また、ITの知識や設置工事の複雑さもなく、いつでもだれでも簡単に始められるのが特徴です。

万代シテイでの取り組みは、以前万代シテイで施設のガラス扉が何者かによって割られたという出来事から、TARAのAIカメラを利用して対策ができないかとの依頼があり、今回防犯を目的とした実証実験の実施に至りました。
今回の新機能は、AIカメラからリアルタイムで迷惑行為の検知・カウントを行い、検知すると管理者へメールで通達し迷惑行為に即時対応が可能です。またレポート作成機能もあり、曜日や時間帯の傾向を分析することもできます。また、人による監視業務を減らし現場スタッフの負担を抑えると同時に人件費削減にも貢献します。
TARAは「商業施設が集まり賑わう万代シテイにおいて、今回の実証実験により防犯が強化され得られた分析データが今後の迷惑行為防止に役立つことを期待しています」とコメントしています。
出典:株式会社TARA
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら