生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
高昇の銀イオン空気清浄機「AG+Air」、非接触式検知機「X THERMO」が、日本マーケティングリサーチ機構の調査でそれぞれ2部門第1位を獲得したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
日本マーケティングリサーチ機構が、2021年4月に空気清浄機分野においてインターネット調査を実施した結果、高昇の銀イオン空気清浄機「AG+Air」が、『空気清浄機利用者のユーザー満足度 No.1』『医療関係者が推奨する空気清浄機 No.1』を獲得。また、同時期に非接触式検知器分野においてインターネット調査を実施した結果、非接触式検知機「X THERMO 」が、『非接触式検知機利用者の品質満足度 No.1』『医療関係者が推奨する非接触式検知機 No.1』を獲得したことを発表しました。
銀イオン空気清浄機「AG+Air 」は、銀イオン技術を搭載した新発想の空気清浄機が、浮遊する0.01μmレベルのウイルスや汚染物質を30分で99.9%除去します。
本製品は、香港AURABEAT社の創業者であるストケンナン博士が、2002年から2003年にかけて発生した感染症に対して研究を重ね、銀イオン効果によるウイルス除去のフィルター技術を開発し、空気清浄機として実用化しました。
米国研究機関「MRIGlobal」のテストでも実証され、米国食品医薬品局「FDA」の認証を取得、その他、国際規格に基づいて、多くの製品認証機関で承認されています。
銀イオン空気清浄機「AG+Air」は3タイプあります。「PROタイプ」は、銀イオン技術にナノ結晶・UV除菌・プラズマ照射の5段階浄化システムがパワフルに機能し、ウイルス、細菌、花粉、PM2.5などの汚染物質を除去できる画期的な空気清浄機です。「REGタイプ」と車載用の「MINIタイプ」は、銀イオン技術に加え、活性炭・マイナスイオン殺菌浄化技術を搭載した空気清浄機です。
非接触式検知機「X THERMO 」シリーズは、AIサーモグラフィーカメラの顔認識機能により、体表温度を非接触、0.2秒のスピード検知で測定する自動検温機です。
Sシリーズは最大8万人の検温履歴保存が可能な「検温専用タイプ」と、最大12万人の勤怠管理と検温機能が併せて活用できる「PROタイプ」の2タイプがあります。Cシリーズは「最大5万人の検温履歴データ保存とクラウド型履歴管理システム」、Zシリーズは「最大5万人の検温履歴データ保存システム・USBによるデータ自動出力」、MDシリーズは「最大20人の複数同時検温・最大5万人の検温履歴データ保存システム」をそれぞれ搭載した4シリーズあります。
検温測定者による個々の検温作業と比べて格段の処理能力を発揮し、無人運用により検温測定者の感染リスクを回避することができます。


出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら