生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/11
株式会社エクサウィザーズと株式会社スタジアムは、録画面接サポートAIサービス「im AIエクスプレス選考 Powered by ExaWizards」を共同開発し、相互販売を開始しました。録画面接×AIで選考の効率化と高度化を実現し、より「人物本位」の採用を行うことが可能になりました。
このAIニュースのポイント

株式会社エクサウィザーズと株式会社スタジアムは、録画面接サポートAIサービス「im AIエクスプレス選考 Powered by ExaWizards」を共同開発し、相互販売を開始しました。
従来の選考活動では、エントリーシートによる選考を通過したすべての応募者に面接官が1次面接を実施することで合否の判定を行ってきました。
実施面接数と比例して面接官に負荷がかかってしまうことや、面接官ごとに判断基準が揺れることで自社にマッチした応募者を見落としてしまうことなどが課題でした。
このたび、エクサウィザーズとスタジアムはこのような課題の解決に向け、録画面接サポートAIサービスを共同開発し、相互販売を開始しました。
「im AIエクスプレス選考 Powered by ExaWizards」は、スタジアムが持つWeb面接特化型システム「インタビューメーカー」とエクサウィザーズが持つ動画解析アルゴリズム及びAI予測分析ツールを組み合わせたものになります。
人とAIが協働することにより、応募者の個性を考慮しながら選考の効率化と高度化を実現することができるサービスです。
本サービスでは、録画面接※により実施された選考の判定において、個社毎の選考の特性やポイントを織り込んだAIモデルを活用することで精緻なデータ分析を実施し、面接官の意思決定をサポートします。
これにより、人物像という定性評価の合格基準を定量化および可視化することができるため、統一した指標での判定による選考の均質化が可能になります。
さらに、膨大な採用業務を省力化することで応募者との対話時間を増やすことができます。
そのほか、適性検査などの定量スコアでは見抜くことが難しい応募者の光る個性や人柄をより考慮した、人物本位の採用を行うことが可能になります。
エクサウィザーズとスタジアム両社は、人とAIが協働する本サービスの提供を通じて、応募者の個性を考慮しながら採用活動の更なる効率化・高度化を図ります。
また、安定した判断基準に基づくより公平な選考の実現を目指して参ります。

「im AIエクスプレス選考 Powered by ExaWizards」導入イメージ
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら