生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/06
ソニー Raspberry Piへ出資
ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)とRaspberry Pi Ltd.(RPL)は、SSSがRPLに対して少数持分出資を行うことについて合意しました。
このAIニュースのポイント
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(SSS)とRaspberry Pi Ltd.(RPL)は、SSSがRPLに対して少数持分出資を行うことについて合意しました。
ソニーセミコンダクタソリューションズは、ソニーグループ株式会社の100%子会社であり、イメージセンサーを中心に、各種LSI、レーザー、ディスプレイデバイスを含む半導体デバイス事業を展開するイメージセンサーのリーディングカンパニーです。個人の生活に利便性や楽しみを提供するための進化したイメージング技術に加えて、新たなセンシング技術を開発・導入することで、人や機械の視覚・認識機能を究極に高める様々なソリューションの展開に取り組んでいます。
Raspberry Piはコンピューティングカンパニーです。テクノロジーの民主化により社会に浸透させることを使命とし、すべての人がコンピューターやコンピューティングにアクセスしやすく、手頃な価格で使えるように取り組んでいます。
ソニーセミコンダクタソリューションズは、戦略出資により両社の関係を強固にし、世界中のRaspberry Piユーザーのコミュニティに向けて、SSSのエッジAIソリューションの開発プラットフォームを提供していくことをめざします。
Raspberry PiのCEOは「今回の協業で、ソニーセミコンダクタソリューションズのAI技術を用いた製品群をRaspberry Piのエコシステムに導入します。これにより、ユーザーがエッジにおいて、機械学習を活用した新しい魅力的なアプリケーションを構築できるよう支援します」とコメントしています。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら