生成AI

最終更新日:2024/03/12
セーフィーとAnyTechは、製造業を中心とした企業における管理工程の自動化を目指し、システム連携を開始しました。
このAIニュースのポイント
セーフィー株式会社とAnyTech株式会社は、製造業を中心とした企業における管理工程の自動化を目指し、システム連携を開始しました。
製造業界において、映像データやIoTを活用したプロセスの可視化や業務の効率化が求められています。一方で、工場やプラント施設では一度竣工すると、新たにカメラを設置することは容易ではありません。設置・配線工事やネットワーク構成の策定、既存インフラ設備との兼ね合いなど、事前準備から設備工事までに、非常に時間とコストがかかるため、既設カメラを通じたAI活用並びに運用におけるハードルは高い状態です。
クラウド録画サービスSafieは、AnyTechがもつ流体解析AIをもとに開発した異常検知パッケージ「DeepLiquid Lite」とシステム連携を行うことによって、工場などへの導入時に既存のインフラ環境への影響を最小限に録画・遠隔管理・異常検知を手軽に実現することが可能になりました。
今回の連携により、セーフィーの技術力とAnyTechの流体特化AIのノウハウを活用し、より多くの現場対応や解析対象の確立を実現します。これにより、巡視・目視確認や記録など、人的作業の自動化・省人化、遠隔管理と確認の簡易化を可能とします。
セーフィーは「これまでカメラを活用したAI導入・活用が困難であった現場への適応、課題解決が可能になります。本ソリューションへの取り組みを強化し、様々な製造業の現場でのDXの実現を目指します。」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら