生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/26
株式会社Ristが2021年5月27日より「Rist画像AI研究委託サービス」を開始。
企業の製品・サービス開発やR&D部門向けに画像AI開発をまるごと受託し、AI製品やサービスの研究開発を促進、日本のDXをAIの技術で後押しします。
このAIニュースのポイント
今回のサービスは、AI開発でよく見かける案件ごと工数ベースでの個別見積もりの開発だけでなく、利用者の要望・課題に合わせた形で、4つの中から最適なプランを選択することができます。
利用者との関係を築きながら、一つのチームとして開発・研究を進めていくことが可能です。

初期段階で目標値を設定しにくい案件や、AIの作り込みが差別化のポイントになる案件に有効なプランです。
開発したAIを搭載した製品1台につきAIライセンスの使用料がかかるというもので、開発期間の費用を最小限に抑えることができます。
高い精度や処理速度が差別化のポイントになる案件に有効です。
目標値を定めて、達成度合いに応じて金額を設定することができるため、目標に達しなかった場合の費用面のリスクを最小化できます。
大規模な投資案件や高速で沢山のPoCを回す案件に有効です。
利用者向けのチームを中長期的に確保し、柔軟にタスクを依頼することが可能になります。
従来型のAI開発プランで、RFPで業務内容が明確な案件に有効です。
必要な工数によって都度見積もりをすることが可能なため、タスクも柔軟に依頼することができます。
DX推進がますます注目されている今、AIの技術力は時代を生き抜く鍵になっていきます。
Ristによる今回のサービスを利用して、精度の高いAIを組み込んだ製品やサービスの研究開発を通したDX推進の第一歩を踏み出してみませんか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら