生成AI

最終更新日:2024/03/07
新興国から新たな時代を牽引するグローバルリーダーの輩出を目指すキリロム工科大学が、株式会社プロゴスのAIビジネススピーキングテスト「PROGOS®」を大規模導入します。
このAIニュースのポイント
2022年6月から、レアジョブの法人向け事業子会社であるプロゴスの、AIビジネススピーキングテスト「PROGOS®」が、カンボジアのキリロム工科大学に大規模導入されます。
キリロム工科大学は、第4次産業革命時代のグローバルリーダーを輩出することをコンセプトに設立された全寮制4年生大学です。教育機関の範囲にとどまらず、カンボジアのデジタルサービス提供会社やインキュベーションセンターと連携し、カンボジア国内外でスタートアップを生み出す取り組みも積極的に行っています。
一方、プロゴス社はAIビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS®」をはじめ、多様なスキルを測定・可視化し、効果的に伸ばすためのツールを提供しています。
コロナ禍で海外渡航の制限、留学の中止など物理的な移動が制約されたことで、むしろDXの推進、英語でのオンラインコミュニケーション普及などが新たな常識として必然となる時代となったため、今回「PROGOS®」が大規模導入されることとなりました。
約300名の在学生および教職員ならびに約1000名の受験生の利用が想定されており、2022年6月から導入開始予定です。導入後は、キリロム工科大学の受験生・学生・大学スタッフなどのステークホルダーに対して、英語スピーキング力を測定・可視化できるようになります。
AIで英語のスピーキング力を測定・可視化できる「PROGOS®」、とても気になりますね。興味のある方は是非、調べてみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら