生成AI

最終更新日:2025/10/09
Perplexityは、エージェント型検索を特徴とするAIブラウザ「Comet(コメット)」の無料版の提供を開始しました。
このニュースのポイント
米Perplexity社は、2025年10月2日にエージェント型検索を特徴とするAIブラウザ「Comet」を、全ユーザーに向けて無料版として公開しました。「Comet」公式サイトからダウンロードすることが可能で、これまで限定的に提供されていた機能を、より多くのユーザーが利用できるようになりました。
「Comet」には、AIアシスタント機能が搭載されており、質問や概念・画像の説明、記事などのコンテンツ分析を行えます。また、複数のタブ間で情報を比較できる「クロスタブインテリジェンス」、メールの作成や会議のスケジュール設定、購入タスクの自動化、フォーム入力やウェブページ操作などを支援するナビゲーション機能も備えています。
「Comet」のアシスタント機能は、ユーザーが作業中に思いついた質問やタスクにいつでも対応可能です。リサーチや会議、コーディング、eコマースなど、さまざまな場面でユーザーをサポートします。
また、「メールアシスタント」機能では、任意のスレッドにAIをCCする形でスケジュール管理などのタスクを補助します。受信トレイを開くと、返信の下書きが自動で提案されるなど、作業効率化を促進します。
ワンクリック要約機能も搭載し、記事や動画、PDF、ソーシャルメディア投稿などを即時に要約できます。音声モードを有効にすることで、音声操作のみでブラウジングや検索、タブ管理なども可能です。
Perplexityは、今後もユーザーにとって実用的で役立つAI体験の開発を進めていきます。
出典:Perplexity
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら