生成AI

最終更新日:2024/11/05
OpenAIは、ChatGPTにWeb検索機能「ChatGPT Search」を追加しました。従来よりも迅速でタイムリーな回答を得ることができます。
このニュースのポイント
OpenAI社は、ChatGPTにWeb検索機能「ChatGPT Search」を追加し、アップデートをしたことを発表しました。迅速でタイムリーな回答を取得でき、信頼できるソースとなる情報が表示される機能も搭載されています。
「ChatGPT Search」は、より良い答えを導き出すための設計がされており、自然な会話での質問に対しても精度を保ったまま応答できます。質問をさらに深く掘り下げた場合にも、質問のコンテキストを考慮して、より良い回答を即時に出力します。検索は、検索アイコンをクリックして手動で実行でき、検索はchatgpt.com、デスクトップアプリ、モバイルアプリで利用することができます。
この検索モデルは、GPT-4oのファインチューニング版であり、 OpenAI o1-previewからの出力の抽出など、新しい合成データ生成技術を使用してトレーニングしています。
また、OpenAIはAP通信やル・モンドなど複数のニュースプロバイダーと提携し、天気、株式、スポーツ、ニュース、地図などのカテゴリに最新情報と新しいビジュアルデザインを追加しました。ChatGPTがより正確な情報を回答できるよう考慮されています。
さらに、今回のアップデートにより、ユーザーの質問内容に基づいた関連情報を取得し、検索結果にリンクを表示できるようになりました。情報のソースとなるリンクが表示され、回答の下にある「ソース」ボタンをクリックすると遷移します。
新機能は現在、すべてのChatGPT Plus、Teamユーザー、SearchGPT待機リストユーザー向けに提供が開始されています。今後はEnterpriseやEduプラン、さらには無料ユーザーにも展開予定です。
出典:OpenAI
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら