野村総合研究所が日本のChatGPT利用動向を発表
最終更新日:2023/10/06
野村総合研究所は日本のChatGPT利用動向を発表しました。
このAIニュースのポイント
- ChatGPTは公開2か月で世界ユーザー数が1億人を突破
- NRIが行った日本のChatGPT利用動向調査によると、61.3%がChatGPTを認知し、12.1%が実際に利用したことがあると回答
- ChatGPT利用者の9割近くが継続して利用したいと回答し、肯定的なコメントが大半を占める結果に
野村総合研究所(NRI)は、関東地方在住の15~69歳を対象にChatGPTの認知・利用動向について調査を実施し、日本の利用動向を発表しました。
OpenAI社が2022年11月に公開したChatGPTは、公開2か月で世界のユーザー数が1億人に達するほど急速に拡大しています。アクセス数を見ると、日本は4月中旬に1日746万に達し、トラフィックシェアは、米国、インドに次いで3番目に多いです。
NRIのChatGPT利用動向調査によると、ChatGPTを知っていると答えた人は61.3%、実際に利用したことがあると答えた人は12.1%でした。また、女性の認知度が50.9%に対し、男性は70.9%、利用率の点でも女性6.2%に対し男性が17.7%と、認知率、利用率ともに男性の比率が高い結果となりました。年齢別では、10代~30代の男性の利用率が20%を超えて最も高く、女性は20代が唯一10%以上の利用率でした。
職業別の利用度合いでは、学生が21.6%と教職員20.5%で、教育関係者の利用が高いです。最も利用率が低いのはパート・アルバイトの2.4%ですが、医師・医療関係者も5.3%と低い結果となりました。
今回の調査によると、実際にChatGPTを利用した人の一部は「必要を感じなかった」「思考が停止する」などの懸念を示していますが、9割近くは継続して利用したいと回答し、日本人の利用者の大半がChatGPTに対して肯定的な意見を持つ結果となりました。
出典:NRI
- AIサービス
- ChatGPT
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI・人工知能記事カテゴリ一覧
AI・人工知能サービス
- 生成AI
- 画像生成AI
- ChatGPT
- AI研究開発
- LLM
- DX推進
- おすすめAI企業
- チャットボット
- ボイスボット
- 音声認識・翻訳・通訳
- 画像認識・画像解析
- 顔認証
- AI-OCR
- 外観検査
- 異常検知・予知保全
- 自然言語処理-NLP-
- 検索システム
- 感情認識・感情解析
- AIモデル作成
- 需要予測・ダイナミックプライシング
- AI人材育成・教育
- アノテーション
- AI学習データ作成
- エッジAI
- IoT
- JDLA
- G検定
- E資格
- PoC検証
- RPAツール
- Salesforce Einstein
- Watson(ワトソン)
- Web接客ツール
- サプライチェーン
- メタバース
- AR・VR・デジタルツイン
- MI
- スマートファクトリー
- データ活用・分析
- 機械学習
- ディープラーニング
- 強化学習
- テレワーク・リモートワーク
- マーケテイングオートメーション・MAツール
- マッチング
- レコメンド
- ロボット
- 予測
- 広告・クリエイティブ
- 営業支援・インサイドセールス
- 省人化
- 議事録自動作成
- 配送ルート最適化
- 非接触AI
業態業種別AI導入活用事例
今注目のカテゴリー
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら