生成AI

最終更新日:2025/09/03
日本海ガスは、ガスの使用開始受付業務においてAIボイスボットによる音声受付を開始しました。
このニュースのポイント
日本海ガス株式会社は、ガスの使用開始受付業務においてAIボイスボットによる音声受付を開始しました。
日本海ガスは、2003年10月に顧客情報収集拠点となる「お客様コールセンター」を開設し、電話受付業務を一か所に集約し、顧客の満足度と業務効率化に取り組んでいます。
加えて、2030年の日本海ガス絆ホールディングスグループの目指すべき姿を示した「NEXT Vision」の実現に向け、顧客の利便性向上と自己解決の促進、オペレーターの業務負荷の軽減と応答品質の均一化を目指します。
今回の取り組みでは、ガスの使用開始受付において、顧客がガイダンスに沿ってAIボイスボットによる音声案内と従来のオペレーター受付を選択できます。
AIボイスボットの音声受付では、会話形式で訪問日時、住所、氏名、連絡先といった情報を聞き取ります。顧客は電話終了時に送られてくるSMSから申込内容の確認・編集を行えます。
AIボイスボットの利用は携帯電話番号からの発信に限定されており、受付時間は月~土曜の9:00~17:00です。
今後は、日祝日や平日時間外の対応に加え、ガスの使用停止やガスと暮らしの安心点検の日時受付など、受付内容の追加を図り、さらなる顧客満足度・利便性向上を図るとともに、電話受付業務の効率化を目指します。
出典:日本海ガス
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら