生成AI

最終更新日:2025/01/20
Microsoftは、法人向けの新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」を2025年1月15日に発表しました。
このニュースのポイント
米Microsoft社は、法人向けの新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」を2025年1月15日に発表しました。この新サービスは、従量課金制のAIエージェント機能を追加し、企業全体のビジネスプロセスを変革することを目指しています。
多くの企業が成果を上げている例もあり、あらゆる規模の組織がAIを活用した変革を拡大しています。「Copilot Chat」を用いることで、顧客サービスやマーケティング、技術支援など様々な業務の従業員がAIを使えるようになります。
GPT-4oを搭載した無料のAIチャット「Copilot Chat」は、安全にエージェントにアクセスできるプラットフォームです。企業は「Copilot Chat」と「Microsoft 365 Copilot Chat」を統合することで、AIを活用した業務の効率化を図ります。
ユーザーは、ファイルのアップロードや、AIを利用したコンテンツ生成、データ分析を行うことができ、リアルタイムでの共同作業が可能です。
エージェントは自然言語を利用して簡単に作成でき、業務の自動化を可能にします。顧客サービスやフィールドサービスの担当者は、顧客情報や手順にリアルタイムでアクセスでき、これらは「Microsoft Copilot Studio」を通じて実現されます。
また「Copilot Chat」は、データのプライバシーやセキュリティを守る機能も備え、使用状況やライフサイクルを管理するためのコントロールシステムを提供しています。
「Copilot Chat」は、組織内でAIを活用するための新しいツールであり「Microsoft 365 Copilot」は、より高機能な仕事用パーソナルAIアシスタントです。
「Microsoft 365 Copilot」は、業務データに基づくGPT-4oの力を利用し、Microsoft TeamsやOutlookなどのアプリと統合されています。さらに、新機能のCopilot Actionsを追加運用し、ITチームはCopilotの影響とROIを測定可能です。
出典:Microsoft
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら