生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
マクニカが提供する見守りサービスAttentiveConnectと、サイエンスアーツが提供する独自開発する未来型チームコミュニケーションBuddycomの連携を開始したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
マクニカが提供する見守りサービスAttentiveConnectと、サイエンスアーツが提供する独自開発する未来型チームコミュニケーションBuddycomの連携を開始したことを発表しました。

急速に進む少子高齢化によって想定される介護における人員不足への対応として、ICT化/DXによる介護現場の革新は国の重点課題の1つとして挙げられております。しかしながら、ITシステムを有効活用した介護現場の業務効率化はまだ十分に進められていないという現状があります。
その背景には、これまで人の手によって支えられてきた現場で求められる様々な対応を、システムの導入だけで解決することには困難がありました。特に見守りシステムは、センサーを信頼して巡回を最適化することが十分に進められていないという声が多く挙げられてきました。そして、その要因の1つとして、センサーからの通知を確実に受け取ることが出来ていないという点がありました。
この度、マクニカのAttentiveConnectとサイエンスアーツのBuddycomを連携することにより、介護現場にて「正確なデータ」を「確実」に「迅速」に届けることが可能になりました。
Buddycomは、現場で働くスタッフのみならず、離れた場所にいる本部スタッフや、マネージャーともグループを形成し、必要な情報を音声、テキスト、画像、動画などで瞬時に共有することができるクラウドサービスです。
一方AttentiveConnectが対応しているベッドセンサーnoomiは、独自アルゴリズムによる離床予測と世界的に実績のあるセンシング技術により、居住者の状況や離床時の通知を高精度に検知することが出来ます。

今回の連携により、ベッドセンサーnoomiが検知した離床やバイタルの異常といったアラートをBuddycomを使って音声により一斉送信することで、対応中や休憩中など、現場のスタッフが画面を見ることが出来ない状況にあってもグループ全員に確実に通知することが出来ます。
さらには聞き逃した音声を後から聞き直したり、テキストで確認することも可能になり、あたかもセンサーが、新しい現場のチームメンバーになったかのように業務を行うことが出来ます。
今年度の介護報酬改定における見守りシステム導入を促す取り組みにおいても、その要件の一つとしてインカムの活用が例示されております。見守りシステムとインカムを独立して導入するのではなく、2つのシステムを連携させ、1つのオペレーションとして活用いただくことで、高い導入効果を得ることが可能です。
また、Buddycomは将来的な拡張案として、コミュニケーション履歴をもとにした介護職員の業務効率等の分析、血圧・体温などといったAttentiveConnectに統合されるヘルスケアデータを用いた、高度な健康状態の通知連携についても検討しています。
今後見込まれる高齢者人口の増加や介護人材の不足にたいして、ICT化/DXによる業務効率の向上は不可欠です。
サイエンスアーツは引き続き、AI、ロボット、VA/VRなどの新しい技術と組み合わせながら、あらゆる業種・業界におけるイノベーションを起こし、グローバルマーケットに本サービスを提供することを通して、「世界中の人々を美しくつなげる」ことを目指します。
マクニカは、他にも様々なサービスを提供しています。この機会に是非、マクニカのサービスをご検討されてみてはいかがでしょうか。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら