生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2022/08/08
イオンファンタジーが運営するキッズーナ大宮店にて、子どもたちがタブレットを使用して遊ぶAR上の遊びのコンテンツを新規導入します。店舗内でタブレットをかざすと実物大の大きさの動物がAR上で表示。普段会うことのできないクジラ等の生き物の真横に立つことができ、実際の大きさを体験しながら記念写真を撮ることもできます。
このAIニュースのポイント
株式会社イオンファンタジーと株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは共同で、AR(拡張現実)を活用した新しい子どもの遊びについて実証実験を10月25日(月)より開始しました。「あそび」と「まなび」を掛け合わせたエデュテイメントコンテンツをAR上で表示し、「いつものお店だけどいつもと違う遊び方」を子ども達に提案。また、ARで表示された生き物やモノへの興味を引き出し、それに関わる物販やデジタルコンテンツへの導入を促す新しいマーケティングの実証実験も行います。
実証実験の第一弾として、イオンファンタジーが運営するキッズーナ大宮店にて、子どもたちがタブレットを使用して遊ぶAR上の遊びのコンテンツを新規導入します。

『キッズーナARどうぶつえん』では、店舗内でタブレットをかざすと実物大の大きさの動物がAR上で表示されます。普段会うことのできないクジラ等の生き物の真横に立つことができ、実際の大きさを体験しながら記念写真を撮ることもできます。動物に関わる楽しいクイズもあり、動物への興味関心を引き出します。

大人気のなりきりタウン(お店屋さんごっこができる遊び)では、AR上で巨大なアイスやお寿司を作ることができ、普段とは違った驚きと楽しさが体験できます。また、そこで撮った写真をスタッフに見せると、イオン大宮店の他テナントで使えるアイスやお寿司のお得なクーポン券がもらえ、お店から出た後のお楽しみにも繋がります。

今回活用された、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が提供するAR MAPソリューションは、センシング技術と最新のAI技術を駆使した位置推定機能により、高性能なAR体験を実現します。ソニー・ミュージックソリューションズとソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の協業を通じ、店舗などの実空間におけるリアルとデジタルの融合を実現し、新たな購入体験という価値の提供を目指します。AR MAPソリューションは、2021年3月に開催された第50回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2021」にて初公開されました。
イオンファンタジーとソニー・ミュージックソリューションズは、今後もデジタル技術を活用した取り組みを積極的に導入し、時代のニーズ、お客さまのニーズにマッチしたサービス展開を推進します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら