生成AI

最終更新日:2024/03/05
花王ビジネスアソシエは経理業務の高度化を目指し、ファーストアカウンティングの「Remota」を導入しました。アウトソーシングしていた経理業務の多岐にわたるチェック作業を内製化する方針です。
このAIニュースのポイント
花王ビジネスアソシエ株式会社は経理業務の自動化およびデジタル化を目指し、ファーストアカウンティング株式会社のAIソリューション「Remota」の導入を開始しました。
花王は「世界で最も倫理的な企業(World’s Most Ethical Companies)」に15年連続で国内企業では唯一表彰され続けている企業です。花王ビジネスアソシエは花王グループの経理領域のシェアードサービスで、花王ウェイ(The Kao Way)という企業理念の中でも「正道を歩む」という価値観のもと、法令遵守を重じた会計業務を行っています。
2019年からグループ全体で電子化を進め、アウトソーシングしていた経理業務の多岐にわたるチェック作業(請求日、宛名、勘定科目、金額、明細、支払先、押印の有無など複数にわたる項目のチェック)を内製化する方針です。
変革期を迎えている花王ビジネスアソシエでは、従業員の高齢化や内製化に向けたリソースの確保の課題もあります。ファーストアカウンティングは、花王ビジネスアソシエで法令遵守を推進しながらも人に依存しない体制を構築するためにAIソリューション「Remota」を活用した経理業務の高度化における効果を検証していきます。
花王ビジネスアソシエでは、明細の縦計横計(表の各列の合計額:縦計と各行の合計額:横計)の完全一致を厳しくチェックを行うため、明細を読み取り、整合性を確認できる機能が搭載されている必要があります。厳密な会計に必要である明細まで座標設定なしで読み取れるRemotaの性能を高く評価しました。
ファーストアカウンティングは事前にAIを学習させた状態でRemotaを提供する。提供後に読み取りできない請求書があった場合も、ファーストアカウンティング側で追加の学習をさせる。ファーストアカウンティングの手厚いサポートも導入に至ったポイントです。
花王ビジネスアソシエ ビジネスサポートセンター 会計サービスグループ 部長の上野篤氏は、「花王が大事にしている法令遵守をしながら人間に依存しない仕組みを、Remotaを活用して目指していきたい」とコメントを残しています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら