生成AI

最終更新日:2024/08/05
JAPAN AIは、AIサービスのJAPAN AI CHATとJAPAN AI SPEECHに「GPT-4o mini」を搭載したと発表しました。これまで以上に低価格で高品質なサービスが提供されます。
このニュースのポイント
JAPAN AI株式会社は、法人向けChatGPTサービスのJAPAN AI CHATとAI議事録自動生成サービスのJAPAN AI SPEECHに、OpenAIが提供するGTP-4oの軽量化モデル「GPT-4o mini」を搭載したと発表しました。
今回GPT-4o miniを搭載したことで、従来の言語モデルを使用した場合と比較し、より低コストで利用が可能です。
また、1回あたりの出力トークン数が最大1万6000トークンに増加し、GPT-4oやClaude 3.5 Sonnetよりも多くのトークンを出力できるため、コストパフォーマンスが向上しています。
JAPAN AIは、GPT-4o miniの搭載を技術革新の一環と捉え、「AI技術の最新動向を常に監視し、可能な限り迅速にアップデートを実施することで、常に最先端のサービスを提供し続けることができるよう努めます」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら