生成AI

最終更新日:2024/04/09
東朋テクノロジーが、撮像機器・判別システム・周辺設備をワンストップで導入できる新サービス「CREAiTE」の提供を開始しました。
これまで複雑かつ長期化が課題となっていた製造現場における外観検査の自動化に貢献します。
このAIニュースのポイント
これまで外観検査へのAI導入には、システム構築後の設備自動化まで手が回らない、曖昧な判定ルールによる検知失敗、設備メーカーやAIベンダーとのやりとりなど、いくつもの課題がありました。CREAiTEは、30年以上にわたり自動車・物流・半導体業界で製造・検査装置、IoT機器を750件以上製造してきた東朋が撮像・搬送・センサーなどのハードウェアを、製造業を中心に300件以上のDX支援実績を持つスカイディスクがAI・ルールベースを活用した判別システムを担当し、外観検査の最適な自動化に貢献します。窓口を一本化することでやりとりもスムーズにすることができ、本来注力すべき外観検査の課題解決に専念できる体制を実現します。CREAiTEは予算に合わせた全体設計が可能なAI×ハードウェアのトータルソリューションです。
CREAiTEでは、AIだけでなくルールベースも検討しながら、対象の判別に最適な手法を構築します。鮮明な傷はルールベースで判別し、曖昧な汚れはAIで判別するなど、手法を組み合せることで検出率の向上を図ることができます。判定手法の検討と同時に撮像環境や搬送装置についても検討ができるため、ハードウェアの処理能力や予算が合わずPoC倒れ、というリスクを排除することができます。
CREAiTEは金属、樹脂、食品、化学、繊維など、様々な種類の外観検査を対象としています。
外観検査の可否は対象物によって異なり、事前に検証を行うことが必要です。検証段階から有償対応のメーカーが多い中、CREAiTEは簡易検証を無料で提供しています。推奨の撮像環境や可能性のある検出方法をレポートで提案します。
利用者から検査OK品/NG品を3点ずつお預かりし、撮像・検証によって最適な判別方法の提案を行います。(無料撮像検証には一部条件があります)
OK品・NG品の点数を増やして撮像しながら、実際にAIを開発して判定手法を検証します。プロジェクト期間ごとに精度目標を定め、開発内容を協議しながら進行します。
現場にAI・撮像環境・付帯設備を導入します。利用者の要望に応じて、導入後も継続的に精度向上開発・支援業務を行います。
将来的には外観検査の自動化だけでなく、パラメーターの最適化や劣化診断など、解決されるべき様々な分野での課題を、AIとハードウェアの共創によって解決していくとのことです。今後の新たな取り組みに関する発表も楽しみですね。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら