生成AI

最終更新日:2025/04/04
国際産業見本市の主催・企画・運営における業界最大手のRX Japan株式会社は、2025年4月9日(水)から11日(金)の3日間、ポートメッセなごやにて「第10回 ものづくりワールド [名古屋]」を開催します。
IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品など、開発・製造期間の短縮、DX・IT化の推進、コストダウン、工場の省エネ・自動化に貢献する最新技術が集まる専門展です。その中でも、構成展の1つである製造業DX展 [名古屋]は、製造現場や工場内でのDXを推進するIT製品やサービスが出展します。
今回は主催社RX Japanのものづくりワールド [名古屋]事務局の担当者に、展示会の見所や注目すべきセミナー、名古屋会場ならではの特色についてお話いただきました。
――本日はよろしくお願いいたします。第10回 ものづくりワールド[名古屋] の概要を教えてください 。
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
今回、記念すべき第10回目となる「ものづくりワールド [名古屋]」は、4月9日(水)~11日(金)の3日間、ポートメッセなごやを使用して開催いたします。
製造業に関わるあらゆる製品・技術(IT・DXや機械部品、3Dプリンタなど)をテーマとした 9の専門展で構成されており、合計570社*が出展いたします。
*掲載の出展社数は、同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。
――ありがとうございます。今回の製造業DX展 [名古屋]で注目すべきソリューションにはどのようなものがありますでしょうか。
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
解析技術を用いた外観検査の品質管理ソリューションや類似した図面を検索できる図面管理システムなど、幅広いソリューションが出展しています。
また、プロダクト以外でも生成AIの導入・活用支援サービスも出展していて、各方面で来場者の方々のちょっとした疑問も解決できるような展示会になっております。
もちろん、各ブースでは製品デモンストレーションが盛んに行われています。
――ものづくりワールドにおいて、「名古屋会場ならではの特色」や「他の開催都市との違い」があれば教えていただきたいです。
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
10回目の開催となる今回は、特別企画として「製造業向けスタートアップパビリオン」を開催します。StationAIとのコラボレーション企画となり、製造業向けに様々なサービスを提供するスタートアップ企業が計10社集まります。
また、名古屋展では新規開催となる「製造業サイバーセキュリティ展」「スマートメンテナンス展」も合わせてチェックください。
その他にも 製造業界で働く女性の交流、コラボレーションを目的とした「ものづくり女子交流会」も開催いたします。年齢・職種を問わず、思いがけない出会い・交流が生まれます。
すでに本業界でご活躍中のスペシャルゲストにもご参加いただく予定ですので、ぜひご注目ください。
――また、製造業DX展 [名古屋]において、特に注目すべき講演・セミナーがあれば教えてください。
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
展示会と同時開催のセミナーでは生成AI・AI活用に関する事例や最新動向を詳しく学べます!
トヨタ自動車が「ドメインドリブンな製造現場でのAI実装と開発」を紹介するほか、日立製作所が語る「日立の生成 AI ~全社で使い込み実活用へ~」、エヌビディアによる「インダストリアル AI & デジタルツインの最前線 ~製造業における事例紹介~」を開催。また、アダコテックの「生産現場におけるAI活用のトレンド ~外観検査AIとデータ活用について~」や、注目の集まる「生成AI×ロボティクス」についてはデンソーが詳しく紹介します。
各講演で学んだ後は、すぐ隣の展示会で製品・サービスを実際に見ることが出来るので、効率的に情報収集を行うことが出来ます。この機会をお見逃しなく!
<過去の来場者の声>
・AI活用でできることが多くあることを知れてよかった
・具体的に生成AIの利活用方法を実演して頂き理解が進んだ
・AIの可能性、特に製造業での活用方法が理解でき、将来に期待できた
セミナーの受講には事前のお申し込みが必要ですので、プログラムページより是非お申し込みください。
――どのような課題を持つ企業や担当者に来場してほしいとお考えですか?
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
DXやデジタル推進への課題をお持ちの方はもちろん、「業務効率化」「人手不足解消」「コストダウン」といった具体的な課題がある方がご来場されます。
本展では製品を実際に見てその場で試し相談することができたり、一度に多くの企業の製品を比較検討ができるるため、課題解決のヒントが見つかる絶好の機会となっています。
――ありがとうございます。最後に、来場者の皆様へ向けたメッセージをお願いします。
――ものづくりワールド [名古屋] 事務局
リアル展示会の良さは何と言っても、最新の製品・技術・サービスをその場で「見て」「触れて」「体験」して比較検討ができることです。
本展はAI/IoTのみならず、計測機器、3Dプリンタ、機械部品、加工技術など製造業に関わる、ありとあらゆる製品が出展しており、会場内での発見、思いがけない出会いも多数ございます。
ぜひ社内、部署内の皆様をお誘いの上、ご来場くださいませ。事務局一同、心よりお待ちしております。
展示会やセミナーは、事前にお申し込みいただくと、すべて無料で参加可能です。展示会は、実際に体験でき、出展社とその場で商談できる点が大きな魅力です。開発・製造期間の短縮、DX・IT化の推進、コストダウン、工場の省エネ・自動化に貢献などに繋がる、これから社会を変革していくような技術がポートメッセなごやに集結する貴重な3日間です。ご興味のある方は是非、足を運んでみてください。
第10回 ものづくりワールド[名古屋]
会 期:2025年4月9日(水)~11日(金)
会 場:ポートメッセなごや
主 催:RX Japan株式会社
公式サイト:第10回 ものづくりワールド [名古屋]
構成展:
設計・製造ソリューション展
機械要素技術展
工場設備・備品展
次世代3Dプリンタ展
計測・検査・センサ展
製造業DX展
ものづくりOEM/EMS展
製造業サイバーセキュリティ展
スマートメンテナンス展
第10回 ものづくりワールド [名古屋] 来場事前登録をする(無料)
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら