生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/01/18
自動アノテーション機能を強化
アノテーションサービスを提供するFastLabelが、2022年8月製品アップデートを公開しました。
このAIニュースのポイント
■自動アノテーション – AI-OCR : ナンバープレート
車の画像から、ナンバープレートと、プレート内に記載されている法規定された情報の座標、文字列を検出します。ナンバープレートの領域だけではなく、記載内容まで自動でアノテーションできることで、AI開発の効率・速度が上がります。
■自動アノテーション – マスク
幅広い領域で活用できる、マスクの着用有無の検出が自動アノテーションで可能になりました。

■自動アノテーション – 信号機の種類・色別に検出可能に
車両目線の画像から信号機を自動検出できるようになりました。車両用、歩行者用といった種類や、信号の色別にも検出することが可能です。

■自動アノテーション – 道路上のひび割れ
道路上のひび割れを検出し、セグメンテーション形式でアノテーションが自動でできるようになりました。

■各種自動アノテーションモデルをリリース
・ゴミ(海)
・ひび(タイヤ)
・人(一般的な動作)
・数字(建物)
・腫瘍(乳がん)
・細胞(赤血球・白血球・血小板)
・植物病班
・ハンドジェスチャー
・野生動物(定点カメラ)
・ドローン
・COVID – 19
・天候
・船舶
■矩形のサイズ制限値を設定可能に
『特定のピクセル数以上/以下の対象のみをアノテーションしたい』というような場合に、最小ピクセル数を設定することで、簡単に対象を判別してアノテーションすることができます。

■テキストアノテーション – プラットフォーム上でのテキスト修正
分類アノテーション対象のテキストをプラットフォーム上で修正できるようになりました。プラットフォーム上で情報を加えたり、間違いを修正した上でアノテーションすることが可能です。

■アノテーション効率を上げる各種機能追加
その他、アノテーションの効率をアップさせる各種機能が追加になりました。
1.テキストアノテーション – テキスト情報も含めてアノテーションデータエクスポート
アノテーション済みのデータを分析するためにより活用しやすい形として、タスクとして登録されたテキスト情報を、アノテーションデータと一緒にエクスポートできるようになりました。
2.データセット – 画像をリサイズ
データセットを介して画像を取り扱う際に、リサイズができるようになりました。あらかじめサイズを変更してからではなく、プラットフォーム上でスピーディーにサイズ変更を行うことができます。
出典:FastLabel
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら