生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/08/15
デンソー メンタルケアAI部分導入
デンソーは、Medi Faceの提供する法人向けクラウドサービス「Mente for Biz」の一部導入を決定しました。
このニュースのポイント
株式会社デンソーは、株式会社Medi Faceの提供するAIメンタルチェックをはじめとした法人向けクラウドサービス「Mente for Biz」の一部導入を決定しました。AIを活用することで、社員のメンタル不調・休職・離職を早期発見し、新しいメンタルヘルスケアを可能にします。
COVID-19の影響でメンタル不調者による早期離職・転職が相次ぐ中、デンソーはメンタルの不調を早期に察知し、産業医や心理カウンセラーによって適切にケアしていく体制を整えることで、離職者や高ストレス状態の従業員を減らし、従業員一人ひとりがより働きやすい職場づくりを目指しています。

今回、デンソーの一部部署にてサービスの提供を開始する「Mente for Biz」は、現役医師らの監修により開発したAIを用い、メンタル不調の早期発見からメンタルケアまでをトータルサポートします。
具体的には、PCやスマートフォンの「AIドクター」が、メンタルヘルスやストレスの原因を対話形式でチェック。AIはカメラやマイクを使って表情や声を分析します。また、自然言語処理技術を活用することで、自然な対話体験を提供します。本サービスは、24時間365日利用でき、健康管理のプロが1対1で面談を行うトータルサポートも可能です。
なお、デンソーは、今回の部分的導入によって社内で運用検証を行った上で、年内に全社展開を進めていく予定です。
デンソーは、すでにメンタルヘルスケアを含んだ健康増進に関する取り組みを積極的に行っていますが、「Mente for Biz」を導入することで従業員にセルフチェックの重要性を啓発し、企業全体としてのメンタルケアに対する意識の底上げに貢献します。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら