生成AI

最終更新日:2024/03/13
スーパーホテルとアルメックスは、「スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口」にてアルメックスが提供する顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn』を6月27日に導入しました。今後、全国のスーパーホテルへ地域・ホテルの特性を考慮し、順次導入を進めていく方針です。
このAIニュースのポイント
株式会社スーパーホテルと、株式会社USEN-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社アルメックスは、ホテルにおけるDXを推進するため、「スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口」にてアルメックスが提供する顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn』を6月27日に導入しました。今後、全国のスーパーホテルへ地域・ホテルの特性を考慮し、順次導入を進めていく方針です。
『Cyphy-inn』は、顔認証レセプションサービスであり、まずスーパーホテル公式アプリから宿泊予約と同時に自身の顔を登録、その後来館の際、館内のチェックイン機で自身の顔を撮影することで予約情報と照合し、セルフチェックインが可能になります。
公式アプリと自動精算機をダイレクトに接続することにこだわったシームレスな顔認証チェックインシステムとなっており、ホテルエントランスドア前に設置される非接触温度測定・顔認証AIカメラ『Cyphy-Gate』との連携により、深夜外出から帰館した際、顔認証でエントランスドアを開錠することで、より宿泊者の利便性向上を図ります。
アルメックスの病院システムで培われた業界トップレベルの顔認証技術と、ホテル業界で高いシェア率を誇る自動チェックイン機とホテルシステムのノウハウに加え、スーパーホテルのシステム担当者からの運用に沿った効率的なDB設計提案・アプリ設計・フロー指導、およびアフターコロナを見据えたシームレス顔認証チェックインの早期実現への強い要望、これら両社のアイデアを結集し、今回のリリースに至りました。
顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn』の導入により、ホテルスタッフの業務が軽減され宿泊者に寄り添った接客を実現し、宿泊者を待たせすることがなくなりました。
出典:@Press
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら