生成AI

最終更新日:2024/04/10
AIポータルメディア「AIsmiley」は、企業のAI導入・DX推進担当者の支援の一環としてチャットボット用語集を無償で提供します。
昨今、国内の新型コロナウイルス感染の不安はワクチンの摂取開始とともに収束へと向かい始めた印象がありますが、いまだ会社に出社できない状況は全国各地で続いています。経団連の調査によると、会員企業のうち、テレワーク・在宅勤務を実施している割合は97.8%となり、程度に差はあれ、ほぼすべての企業で新型コロナウイルスが原因でテレワークの導入が進んだことが分かります。
AIポータルメディア「AIsmiley」は、これまでAIに関する様々な記事や資料をリリースしてきました。コロナ禍では、チャットボットのような非接触・非対面での接客に活用できるサービスに注目が集まっています。AIsmileyにもチャットボットの導入のお問い合わせは増加傾向にあるため、AI導入・DX推進担当者の支援の一環としてチャットボット用語集を無償で提供することに致しました。
チャットボット用語集では、弊社の主観で選定したチャットボットにまつわる用語を会話形式で解説致します。チャットボット用語集を通して、チャットボットの分からないを解決し、テレワーク環境下でのチャットボット導入・活用、さらにはAIの理解を深めるきっかけとなれば幸いです。
「チャットボット用語集」をお求めの企業担当者様は、下記の手順に沿って資料請求ください。
1、「チャットボット用語集を資料請求」をクリックします。
2、お問い合わせフォームへ移動後、必要項目を入力し、お問い合わせ内容欄には「チャットボット用語集」と記載の上、送信下さい。
3、入力されたメールアドレス宛にお問い合わせ受付確認メールが自動送信されます。
4、AIsmileyの担当より「チャットボット用語集(PDF)」をメールにて送付させていただきます。
※本資料はチャットボットの利用を検討している企業に対して配布しております。同業他社・競合他社への提供はしておりませんので、あしからずご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら