生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/13
グローバルウォーカーズの開発する3次元姿勢推定AIモデル「GW-Pose」と、3次元自己位置推定技術「GW-SLAM」を組み合わせた新機能が登場!
最新の独自ソリューション「GW-Retail」の実証実験が実施されました。
このAIニュースのポイント
「GW-Retail」は店舗内に配置された什器の配置を考慮した人の動きを把握することができる、高精度な画像認識機能が搭載されています。
感知した人物動線や接触箇所を3次元情報として検出し、トラッキングすることが可能なソリューションです。
今回の実証実験では、パナソニック フォト・ライティングが製造したTOFカメラが活用されました。
マルコシ・シーガルが運営する食品スーパーマーケット「マルシェ・デ・キッチン」にて、2021年3月22日から4月3日まで実施されています。

「GW-Retail」のコア技術となる「GW-Pose」では、3次元情報を取得できるDepthカメラから取得された距離情報とRGB動画像を活用し、人の動きを人体の骨格情報から高精度に3次元計測することが可能です。


「GW-Retail」を活用することで、店舗内での人物動線・滞留時間を精緻な3次元情報として可視化することができます。
手にとった商品の特定を行い、POS情報のみでは判定ができない店舗内での購買に至るコンバージョンの計測が可能となります。
今回の新ソリューションは、商品陳列のどの位置の商品がよく手に取られるといったマーケティング分析や、新型コロナウイルス感染症対策の一環として消毒箇所の特定にも活用できそうです。
今後も最新技術を搭載し、顧客向けソリューションとして随時展開されるようです。
コロナ禍においても店舗側と来店者の双方に十分な需要のあるサービス、導入しない手はないですね!
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら