DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く
よく検索されているキーワード

橋梁の定期点検、現地踏査のVR報告サービスを開始。AI距離計測も可能

最終更新日:2022/08/08

FOFはどこでもかんたんVRクラウドソフト「スペースリー」を活用し、現場で撮影した全天球カメラの写真を地図、路線名、橋梁台帳と情報を盛り込み現地踏査報告としたサービスの提供を行います。

このAIニュースのポイント

  • FOFはスペースリーのVRソフトを活用し360°写真を地図、路線名、橋梁台帳と情報を盛り込み現地踏査報告サービスを提供
  • 今までの踏査報告は、文章での状況報告及び点検方法の選定を記し、主要箇所の写真を貼りつけた書面での報告書のみ
  • AIサイズ推定により、簡易的に距離を計測することも可能

株式会社FOFは株式会社スペースリーが展開するどこでもかんたんVRクラウドソフト「スペースリー」を活用し、現場で撮影した全天球カメラの写真を地図、路線名、橋梁台帳と情報を盛り込み現地踏査報告としたサービスの提供を行います。
今までの踏査報告は、一般的に文章での状況報告及び点検方法の選定を記し、主要な箇所の写真を貼りつけた書面での報告書のみとなっていました。

FOFでは、現地状況をVR化することにより、現場状況をその場で確認するのと同じ感覚で画面上確認することが可能としました。また、全天球カメラをポールに付けて撮影することにより、点検車でのみ確認可能だった橋梁側面の状況も確認できるようになります。

また、徒歩で橋梁の下へ降りることができる箇所を示すことや、地図のリンク、橋梁台帳などの埋め込みも可能で、写真では把握し難い橋の起点・終点を示すことが出来ます。

AIサイズ推定により、簡易的に距離を計測することも可能。遠隔操作機能もあり、発注機関と現場で打合せしているような感覚でやり取りができます。

踏査報告としてだけでなく、橋梁の経年記録として活用することや、橋梁だけでなくトンネル、災害時の状況確認などにも活用が可能です。踏査VRデモをWebサイト上で公開しています。

出典:PR TIMES

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています
@AIsmiley.inc
・Xもフォローください
@AIsmiley_inc

AIサービス
画像認識・画像解析
導入活用事例
建設・インフラ
DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓

姓を入力してください

お名前 - 名

名を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

ChatGPT連携サービス

チャットボット

画像認識・画像解析

需要予測

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら