生成AI

最終更新日:2025/01/22
京王電鉄は、AVITA株式会社と共同で、AIアバター駅係員「こころ」を利用したお客さま向け案内サービスの実証実験を実施します。
このニュースのポイント
京王電鉄株式会社は、AVITA株式会社と共同で、AIアバター駅係員「こころ」を利用したお客さま向け案内サービスの実証実験を実施します。本実証実験は、駅係員のサポートと顧客ニーズに基づく情報提供を目的に、京王新線新宿駅新都心口と京王線聖蹟桜ヶ丘駅東口にて1月17日から3月31日まで行われます。
利用者は設置された案内タブレットに話しかけることで、AIが自動的に質問に回答。リアルタイム翻訳機能を用いて約100言語に対応し、顧客からのデータを収集・分析することで、少子高齢化に対応した駅運営体制を整えることを目指しています。
また、AIが対応できない場合は遠隔で駅係員がアバターを通じてサポートします。
AI駅係員「こころ」は、近未来的な服装をした新人駅係員であり、顧客との会話を通じて成長します。名前の由来は、AIに対する冷たいイメージを払拭し、心を通わせる存在になってほしいという願いからです。本サービスを活用することで、地域の人々と密接に関わり、駅の改札で地域に寄り添う存在になることが期待されています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら