生成AI

最終更新日:2024/04/22
オーティファイは、ChatGPTを活用したテストシナリオ作成補助機能「Step Suggestions」を9月7日にリリースしました。
このAIニュースのポイント
テスト自動化ツール「Autify」を提供するオーティファイ株式会社は、ChatGPTを活用したテストシナリオ作成補助機能「Step Suggestions」をリリースしました。「Step Suggestions」は、テストシナリオの各ステップをAIが提案する機能で、テスト自動化に最適なテストシナリオの作成が可能です。
従来、テスト自動化には「人員不足」や「メンテナンス工数の肥大化」という問題がありましたが、Autifyはノーコードで誰でも自動化でき、加えてAIがメンテナンスも自動で行うため、これらの課題解決に役立っています。
一方で「ユーザーは自動化に適した形に設計するノウハウがない、何をテストすべきか分からない」という課題も挙がっていました。今回、その課題を解決すべくオーティファイは、テスト内のステップをOpenAI社のGPT-4を使用して提案することでテストシナリオの作成を支援する「Step Suggestion」を開発しました。
「Step Suggestions」は、Chromeの拡張機能として提供されています。インストールし、テストシナリオのレコーディングセッションを開始すると、表示されているテスト対象アプリケーションのページ内で、どの要素をどのようにテストするべきか3つの提案が表示されます。ユーザはこれらの提案に従って、要素のクリック、テキスト入力、アサーションの追加で、価値の高いテストシナリオを作成できます。
オーティファイは「世界中の開発者がAutifyを使用して開発を始めることで、テストフェーズを無くし、ユーザーのニーズがより早く実現する世界を目指していきます」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら