生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/02/29
アララ株式会社がシルバーエッグ・テクノロジーと販売取次店契約を締結し、「レコガゾウ」の販売を開始します。
このAIニュースのポイント
メール配信システム「アララ メッセージングソリューション」を提供するアララ株式会社が、AI技術をベースにしたWebマーケティングサービスの開発・提供をおこなうシルバーエッグ・テクノロジー株式会社と販売取次店契約を締結ました。
これにより、AIを活用したリアルタイム・レコメンドメールサービス「レコガゾウ」の販売を開始します。

新型コロナウィルスにより巣ごもり消費が増え、ECの市場規模は2026年に29兆円と予測されるなど、今後需要が高まることが予想されています。
デジタルシフトが進んでいる物販においては、他社と差別化するために「よりタイムリーに」、かつ「利用者一人ひとりの興味・関心にあわせた製品の案内」がマーケティングに求められています。
今回、アララの「アララ メッセージングソリューション」とシルバーエッグ・テクノロジーの「レコガゾウ」を活用することで、企業においては複雑なセグメント抽出やコンテンツの作り分けをしなくても、1通1通パーソナライズされた「おすすめ商品情報」を掲載したメール配信が可能になります。
また、シルバーエッグ・テクノロジーのAIシステムがユーザのメール開封を検知し、その瞬間に最適なおすすめ商品を選定してメール本文に表示させるため、ユーザの「いま」の嗜好に即した商品の提案が可能になり、顧客満足度の向上やCTR向上が見込めます。
「レコガゾウ」は、メール配信自動連携API「repica auto-mail」、もしくは高速メール配信エンジン「repica sender」を利用した配信のみ使用可能です。なお、実装においては別途で開発する必要があります。
よりパーソナライズされたメール配信で、企業のECサイトにおける販促強化が期待できます!
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら