生成AI

最終更新日:2024/11/22
民間企業と公共機関のDX支援を行うDIVXは、2024年11月15日付で、秋田県および秋田市と立地協定を締結します。デジタル人材の育成に取り組み、首都圏に依存しない開発体制の構築を目指します。
このニュースのポイント
AIを活用したサービス開発を通して民間企業と公共機関のDX支援を行う株式会社divx(DIVX)は、2024年11月15日付で、秋田県および秋田市と立地協定を締結しました。
DIVXは、変化の激しいIT業界において事業を成長させるには、全国に拠点を設置し、多極集中を実現することが重要と考え、東京本社をはじめ、大阪・名古屋・福岡に開発拠点を展開。2023年には鹿児島県霧島市にサテライトオフィスを新設し、現地採用を進めるとともに、IT業界未経験者のデジタル人材育成にも力を入れています。
秋田市は、交通インフラの充実や移住希望者サポートの「Aターン制度」、そしてさまざまな事業スタート支援制度など、事業進出・拡大、従業員の生活向上をサポートする環境が整っています。また、災害リスクが低く、クリーンエネルギー分野の可能性もあることから、DIVXは次の進出拠点に秋田県を選択しました。
DIVXは、秋田県内ならびに市内での拠点設立に向け、12月1日に秋田市内に準備室を開設し、秋田市内の企業との関係構築を進めていきます。順調に秋田拠点が設立できた場合、DIVXにとって全国6つ目の拠点となります。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら