生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/01/16
AIピカソがカヤックと業務連携
AIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picassoと、「面白法人カヤック」の愛称で知られるカヤックは、AI領域における新たな事業展開に向けた資本業務提携について合意しました。
このAIニュースのポイント
AIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picasso株式会社と、「面白法人カヤック」の愛称で知られる株式会社カヤックは、AI領域における新たな事業展開に向けた資本業務提携について合意しました。
AI Picassoの提供する「AIピカソ」は、テキストや簡単な下絵から画像を生成できるAIお絵描きアプリです。「猫と猫耳の女の子」「富士山 浮世絵」のような簡単な説明を入力するだけで、画像を生成できます。そのほかに、画像の一部を塗りつぶして、その部分をAIに描かせたり、簡単な下画を描いて続きをAIに描かせることもできます。また、AIできれいな自分のアバターを作ることができるAIアバターにも対応しています。
一方、カヤックは「つくる人を増やす」という経営理念のもと、固定概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、体験施設やデジタルプロモーション、ゲームエンタメの企画・開発やVR・メタバース開発などを行っています。

今回、様々なクライアントへの面白い企画提案を得意とするカヤックと、「AIピカソ」を提供するAI Picassoが業務連携することで、双方は様々な業種とのコラボレーションを進めていく方針です。
業務連携に際してカヤックは、「AI Picassoさんの技術力と、我々面白法人のクリエイティブを掛け合わせることで、画像生成にとどまらず、これまでにないGenerative AIの面白い活用ができるのではないかと、非常にワクワクしております」とコメントしています。
また、AI piccasoは「私たちはGenetative AIの研究開発に注力し、今後は画像のみに限らず、動画や3D、音楽まで拡張していく予定です。Generative AI領域において、誰よりも早く、高い技術力で、日本を盛り上げていきます。」とコメントしています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら