生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/03/05
AIさゆりが24時間電話対応!
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営するエビソルは、LINEと共同開発したAI電話予約応対サービス「AIレセプション」の電話対応件数が20万件を突破したことを発表しました。
このAIニュースのポイント
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営するエビソルは、LINEと共同開発したAI電話予約応対サービス「AIレセプション」の電話対応件数が20万件を突破したことを発表しました。
「AIレセプション」は、エビソルがLINEのAIソリューション「LINE AiCall」と協働して開発した飲食店におけるAI電話予約応対サービスです。飲食店向けクラウド型予約管理システム「ebica」の空席データと連携することで、これまで自動化が難しかった来店当日の直前予約や予約内容の確認の応対を含め、24時間365日、電話予約の受付が可能となりした。
飲食業界では、ネット予約普及の一方で、当日のネット予約を受け付けていない飲食店の割合がまだまだ多いことや、消費者の来店直前の電話による空席確認が未だ習慣化していることから、依然として全予約の50%近くを電話予約が占めています。
また、長期化するコロナ禍を受け、まん延防止等重点措置の解除以降、飲食店への電話が解除前と比較して160%増加、特に人気居酒屋チェーンA社では378%増加しているなど、「AIレセプション」の需要が急速に高まっています。
「AIレセプション」導入店
都内企業が運営する洋食レストランでは、店舗の電話不応答率が「AIレセプション」導入後61.4%から3.0%にまで減少しました。ユーザーの来店機会損失を防ぎながら、特にピークタイムにおいて店舗スタッフが電話対応にかかる時間を大幅に削減。これにより、来店しているユーザーへの接客にあたる時間の増加につながっています。
2020年10月1日のサービスリリース以降、すでに約1,000店舗の飲食店でサービスが利用されており、AIスタッフ“さゆり”による飲食店の電話対応件数が20万件を突破しました。コロナ禍をきっかけとし、AI技術の進化と導入がさらに加速しています。
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら