生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2023/12/11
株式会社AI Shiftは、AI音声対話サービス「AI Messenger Voicebot」を活用した電話応対の自動化に関する実証実験にて、サービス品質向上により問い合わせ利用総数が例年比228%への増加が見込まれています。
このAIニュースのポイント
AI対話カンパニーとして対話のDXを推進する株式会社AI Shift(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:米山結人)は、福井県、株式会社サイバーエージェントと共に、2020年12月21日(月)より実施しているAI音声対話サービス「AI Messenger Voicebot」を活用した電話応対の自動化に関する実証実験にて、サービス品質向上により問い合わせ利用総数が例年比228%への増加が見込まれています。
近年、防災・減災、国土強靱化の強化施策の効率化を図るためデジタル化が推進されている中、福井県においても自然災害の発生件数や被害額の増加に伴い、防災分野におけるAI・IoTの活用を進めています。このような背景から、AI ShiftはAI音声対話サービス「AI Messenger Voicebot」を提供し、福井県と共に道路規制情報に関する電話による問い合わせ応対の自動化を目的とした実証実験を進めてきました。

| 期間 | 2020年12月21日(月)11:00~2021年3月31日(水)予定 |
| 概要 | 福井県庁職員の電話応対において、AI音声対話サービス「AI Messenger Voicebot」を導入。福井県庁が提供するHP「みち情報ネットふくい」と連携を図り、ドライバーによる電話問い合わせへの応対改善を図る。 |
これまで電話による問い合わせの受付時間は、全て県庁職員が対応していたため開庁時間内に限定されており、それ以外の時間帯は「みち情報ネットふくい」上で検索する必要がありました。
本実証実験では、電話を介した音声対話による自動案内を行えるAI音声対話サービスの導入により、夜間や休日を含む24時間へと対応時間を拡充し、検索の手間なくいつでも迅速な案内を可能にしたことで、実証実験開始から2021年1月31日までの期間において、システム応対により100%の応答率で、導入以前と比較して210%の問い合わせに対応できるようになりました。
このようなサービス品質の向上により、電話による問い合わせ総数は例年比228%への増加が見込め、利用促進に繋がっていることが分かりました。
また、会話の精度においては、定期的な精度検証およびチューニングによる90%の会話完了率とユーザー体験を意識した対話設計により、一般社団法人福井県自動車会議所の利用者アンケートでは再利用意向は80%以上と高い数値が得られました。
現在案内している対象道路の規制情報のほかにも、規制終了日時や県管轄外の道路の規制情報なども知りたいという要望があり、対応範囲の拡大も視野に入れて、引き続きサービス品質向上に向け運用・効果改善をしていきます。
今後もAI Shiftでは、AI対話カンパニーとしてより人間らしい自動対話の実現を目指し、自然言語処理技術や音声対話の研究・開発によるサービス強化を図ることで、企業や行政・自治体における接客のデジタル化を推進していきます。
AIチャットボット「AI Messenger Chatbot」の対話戦略技術を活かした”音声対話に特化した独自対話エンジン”により、従来の音声ガイダンスとは異なるインタラクティブでスムーズな音声対話を実現する電話応対の自動化サービスです。
■株式会社AI Shift
所在地 :〒150-6122 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22階
設立 :2019年8月30日
資本金 :6,000万円
代表者 :代表取締役社長 米山結人
事業内容 :AIチャットボットの開発・販売、音声対話システムの開発・販売
■株式会社サイバーエージェント
所在地 :東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
設立 :1998年3月18日
資本金 :7,203百万円(2019年9月末現在)
代表者 :代表取締役 藤田晋
事業内容:メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業
■福井県
所在地:福井県福井市大手3丁目17番1号
代表者:知事 杉本達治
出典:PR TIMES
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら