
AIでごみ分布調査!「タカノメ」の自動車版が実証実験を開始
2022/05/27
最終更新日:2022/01/25
不動産情報サービスのアットホームが、過去の住宅ローン審査データとAIを活用して開発した、住宅ローンの借入可能額シュミレーションができるサービスの提供を開始!
2021年6月1日(火)より「不動産情報サイト アットホーム」に設置され、利用者の住まい探しをサポートします。
このAIニュースのポイント
「不動産情報サイト アットホーム」のトップページや物件詳細ページから、「借入可能額を調べる」ページに遷移できます。
利用者はサイトのページから離脱することなく、借入可能額に基づいたより具体的な住まいを検索することが可能です。
また、年齢や年収などの情報を入力するだけで、AIの算出した借入可能額がすぐに表示されます。
メールアドレスや電話番号などの個人情報を入力する必要がないため、気軽に利用することができます。
不動産会社を利用する多くの人が、借入可能額が分からないまま住まい探しを行っています。
時間と手間をかけて購入したい物件を見つけても、住宅ローン事前審査で必要な金額が借りられないなど、時間と手間が無駄になってしまうというケースも多々あります。
今回のサービスを活用すれば、自身の借入可能額をある程度把握しながら住まいを探すことが可能です。
住宅ローン審査への不安を抱くことなく不動産会社に問合せができる機能、利用者の安心度がかなり違ってくるのではないでしょうか。
出典:PR TIME
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら