DXを推進するAIポータルメディア「AIsmiley」| AI製品・サービスの比較・検索サイト
03-6452-4750 10:00〜18:00 年末年始除く

OpenAI、AIエージェントを視覚的に設計・構築できる「AgentKit」を発表。エージェントの構築、展開、最適化を支援

最終更新日:2025/10/10

OpenAI「AgentKit」発表

OpenAIは、AIエージェントの構築、展開、最適化を支援する新プラットフォーム「AgentKit」を発表しました。

このニュースのポイント

  • OpenAI、AIエージェントをローコードで開発できる新プラットフォーム「AgentKit」を2025年10月6日に発表
  • 「AgentKit」には、エージェントの性能を正確に測定・改善するための評価機能が新たに搭載
  • 評価ツール「Evals」に新機能を追加。さらに、新たにデータセット管理、トレースグレーディング、自動プロンプト最適化、サードパーティモデル対応も追加

米 OpenAI 社は、2025年10月6日に、AIエージェントを視覚的に設計・構築できる「AgentKit」を発表しました。従来は断片化されたツールや複雑な手作業が必要だったエージェント開発のプロセスを、視覚的なワークフロー設計と統合機能により大幅に簡素化します。

「AgentKit」は、エージェントの構築、展開、最適化を支援する新機能を提供します。主な新機能には、視覚的にマルチエージェントワークフローを管理できる「Agent Builder」、データ接続を一元管理する「Connector Registry」、カスタマイズ可能なチャットエージェントを作成する「ChatKit」があります。

さらに「AgentKit」の発表と合わせて、エージェントのパフォーマンスを正確に測定・改善するための評価ツール「Evals」に4つの新機能が追加されました。

評価を迅速に構築できるデータセット管理機能、エンドツーエンドの自動採点を可能にするトレースグレーディング、人間の注釈をもとにプロンプトを改善する自動プロンプト最適化、そして他社モデルを同一環境で比較評価できるサードパーティモデルにより、開発者はエージェントの弱点を特定し、継続的な品質向上が可能です。

既に導入企業からは大幅なパフォーマンス改善が報告されています。

今回発表された「Agent Builder」と「Connector Registry」はベータ版として順次提供が開始され、「ChatKit」と新しい「Evals」機能はすべての開発者向けに一般公開されます。今後は、ChatGPTにスタンドアロンのワークフローAPIとエージェント展開オプションを追加する予定です。

出典:OpenAI

AIsmiley編集部

株式会社アイスマイリーが運営するAIポータルメディア「AIsmiley」は、AIの専門家によるコンテンツ配信とプロダクト紹介を行うWebメディアです。AI資格を保有した編集部がDX推進の事例や人工知能ソリューションの活用方法、ニュース、トレンド情報を発信しています。

・Facebookでも発信しています @AIsmiley.inc
・Xもフォローください @AIsmiley_inc
・Youtubeのチャンネル登録もお願いいたします@aiaismiley1345
メルマガに登録する

DXトレンドマガジン メールマガジン登録

業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。

お名前 - 姓・名

お名前を入力してください

メールアドレス

メールアドレスを入力してください

AI・人工知能記事カテゴリ一覧

今注目のカテゴリー

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

生成AI

ChatGPT連携サービス

チャットボット

AI-OCR

AI活用のご相談したい企業様はこちら

03-6452-4750

AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら