生成AI

AIエージェント
生成AI
ChatGPT連携サービス
AI受託開発
対話型AI -Conversational AI-
ボイスボット
バーチャルヒューマン
教師データ作成
AI研究開発
通訳・翻訳
声紋認証
機密情報共有・管理
契約書管理システム
ワークステーション
FAQシステム
AIカメラ
生体認証
インボイス制度対応システム
データセットの収集・購入
コールセンター
人事・総務向け
インバウンド対策
コンバージョンアップ
KYT・危険予知で労働災害防止
無料AI活用
顧客リスト自動生成
ロボットで自動化
LINE連携
セキュリティー強化
テレワーク導入
AI学習データ作成
配送ルート最適化
非接触AI
受付をAIで自動化、効率化
AIリテラシーの向上サービス
日本語の手書き文字対応AI-OCR
Windows作業の自動化RPAツール
リスク分析AIで与信管理
紙帳票仕分けAI-OCRサービス
サプライチェーン
AIコンサルティング
最終更新日:2024/04/05
社内のナレッジ共有・業務自動化ウェビナー
AIポータルメディアAIsmileyは、2022年9月15日(木)16時から社内のナレッジ共有・業務自動化させた秘訣ウェビナーを開催します。
社内業務にAIを取り入れることで業務効率化することができます。例えば、社内のナレッジをチャットボットで共有すると、優秀な社員が持つノウハウや知識を社内共有することができ、社員のスキルアップにとても効果的です。また、AI-OCRを業務に取り入れると請求書情報をデータ化し、請求書業務の負担を大幅に軽減することができます。その他、建設業界にAI×RPAを導入すると、図面からデータを読み取り自動で見積を作成することが可能になり工数削減に繋がります。
今回は最先端のテクノロジー企業3社からAIを活用した社内のナレッジ共有・業務自動化させた秘訣についてご紹介します。興味のある方はぜひご参加ください!
【9/15開催ウェビナー】AIテクノロジーで社内のナレッジ共有・業務自動化させた秘訣!
社内の属人化を解消した事例や請求書をAI-OCRで自動化、建設業の見積書をAI×RPAで業務自動化した事例を一挙紹介
◆パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
登壇内容:「AI-OCRによる注文書・請求書の入力業務効率化セミナー」
◆ネオス株式会社
登壇内容:「社内ナレッジ共有を効率化する最新の自然言語AI活用事例!」
◆株式会社アンタス
登壇内容:「建設業界向けAI×RPAの活用事例!図面読取・見積を自動で対応」
・主催:株式会社アイスマイリー
・日程:9月15日(木)16:00~17:30
・場所:ウェビナー専用のZoomURL (申し込みいただいた方にZoomURLをお送りいたします。)
・費用:無料
・特典:ご希望の「選べるAI資料」をプレゼントします!
・申込締切:9月15日(木)15:00まで
・DX推進している方
・社内向けチャットボットに興味がある方
・社内のナレッジを共有したい方
・バックオフィス業務をDX化し、業務効率化したい方
・AI-OCRの導入を検討している方
・注文書・請求書の入力業務効率させペーパーレス化したい方
・RPAで図面からデータを読み取り自動で見積を作成したい方
・OCRとRPAを組み合わせて、業務を一気通貫したい方
・パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
マーケティング部マーケティング課 課長 中村 陽二郎 氏
・ネオス株式会社
BXサービス部 部長 菊地 宏之 氏
・株式会社アンタス
テクニカルソリューション部 部長 瀬野 直樹 氏
・ファシリテーター
株式会社アイスマイリー 瀬戸 菖子
-1-1.jpg)
大手SIerのセールスとして100社以上のDX系サービスの導入や運用を支援。 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社に入社後、ドキュメントマネジメントサービスのフィールドセールス業務に従事。 新規SaaS事業やカスタマーサクセス・インサイドセールスの立ち上げを経験後、現在はマーケティングとフィールドセールス部門のマネージャーとして従事。

通信キャリアとの協業によるクラウドアプリサービスの立上げを始め、ヘルスケア、Fintech、ビジネスコミュニケーションツールなど、様々な領域のサービス企画、事業創出に携わる。現在は、チャットボットプラットフォーム「Office BOT」のプロダクトオーナーとして多くの企業の社内DXを推進中。

社会インフラ(ボックスカルバートや仮設工)の設計計算アプリを中心にSEとして15年経験。国土交通省の電子納品にも精通し、砂防堰堤の現地調査・概略/詳細設計を5年経験。設計業務やCAD製図業務の実務も経験し、現在はアンタスでWEBアプリ開発やAI×RPAによる業務効率化に取り組んでいる。
・ファシリテーター
株式会社アイスマイリー 瀬戸 菖子

<注意事項>
・お申込みは1名様毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はできませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
業務の課題解決に繋がる最新DX・情報をお届けいたします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下記フォームよりご登録ください。登録無料です。
AI製品・ソリューションの掲載を
希望される企業様はこちら